HOME > ニュース > レノボ、Zoom利用に特化した8インチディスプレイ搭載スマートデバイス「ThinkSmart View for Zoom」

業務/個人利用のどちらにも対応

レノボ、Zoom利用に特化した8インチディスプレイ搭載スマートデバイス「ThinkSmart View for Zoom」

公開日 2021/01/26 11:42 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
レノボ・ジャパンは、Zoom利用に特化したという8インチディスプレイ搭載の “パーソナルコラボレーションデバイス”「ThinkSmart View for Zoom」を発表。本日1月26日から発売開始、価格は34,000円(税抜)から。

「ThinkSmart View for Zoom」

「ThinkSmart View」は、同社がオンライン会議の効率化を実現するとして展開しているThinkSmart Hubシリーズのディスプレイ端末。昨年Microsoft Teams環境に特化したモデルを発売しており、このたびオンライン会議アプリとして個人向けにも利用ニーズが高まっている「Zoom」アプリを搭載した新モデルが登場した。

8インチのIPSディスプレイを搭載し、スピーカーとマイク、500万画素/視野角85度のWebカメラを内蔵。Zoom for Homeに対応し、シンプルなUIを採用することで、オンライン会議に慣れていないユーザーでも迷わずにワンタッチで会議に参加できるとしている。

Bluetooth 4.2対応でワイヤレスヘッドホンなどとの接続も可能。ディスプレイはタッチパネル仕様で、画面に共有されたホワイトボード画面や資料に書き込みながらビデオ通話が行える。Wi-FiはIEEE 802.11ac。

本体はコンパクトな設計で小さめのテーブルなどにも無理なく設置でき、スペースの限られた自宅でも快適に利用できるとのこと。

Zoomクラウド電話サービス「Zoom Phone」に対応しており、Zoom Phone契約をしている場合は、ThinkSmart Viewからの固定電話番号での発着信も可能となる。また業務用で利用する際には、会社のIT管理者からのリモートデバイス設定と集中管理なども行える。

個人用無料アカウントでのZoom利用も可能で、業務用アカウントと切り替えて使うこともできる。プライバシーシャッタースイッチ、ミュートスイッチ、PINコードへの対応等のセキュリティー機能も搭載する。外形寸法は約263.21W×142.21H×111.36Dmm、質量は約1kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります