HOME > ニュース > クアルコム、次期ウェアラブル向け「Snapdragon Wear」発表間近か。ティザー公開【Gadget Gate】

4nmプロセスでの省電力化に期待

クアルコム、次期ウェアラブル向け「Snapdragon Wear」発表間近か。ティザー公開【Gadget Gate】

公開日 2022/07/15 16:03 山本竜也
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Qualcommは7月13日、Twitterにてスマートウォッチ向けSoC「Snapdragon Wear」の次期モデルと見られるティザーを投稿した。

Image:Framesira/Shutterstock.com

ティザーに具体的な情報は何もないが、10秒のごく短い動画には「Wear what matters(大切なものを身に着けなさい)」というメッセージが登場するほか、スマートウォッチのようなイメージもわずかに映っている。

またツイートでは「The clock is ticking on something big(何か大きなものについて時間が迫っている)」というテキストともに、時計の絵文字もつぶやかれている。現行の「Snapdragon Wear 4100/4100+」が発表された2020年6月から、すでに2年経過しており、タイミング的にも次期モデル「Snapdragon Wear 5100/5100+(仮)」の発表が近いとみて間違いないだろう。

これまで噂として伝えられているところによると、Wear 5100/5100+はSamsungの4nmプロセスで構築され、12nmプロセスのWear 4100/4100+よりも大幅な省電力化が期待できるという。これを搭載するであろうWear OS搭載のスマートウォッチは、バッテリー持ちが弱点であり、そこが改善される影響は大きそうだ。

CPUはWear 4100から引き続きCortex-A53コアだが、GPUはAdreno702にアップグレードされる可能性が高い。高速なLPDDR4X RAMとeMMC5.1フラッシュストレージのサポートによりパフォーマンスの向上も期待できるとされている。

Pixel Watchへの搭載を期待したいところだが、こちらはSamsungのExynos 9110を搭載すると見られている。これまで通りであれば、最初に搭載するのは中国Mobvoiあたりになるだろう。いずれにしろ、近日中とされる正式発表を期待して待ちたいところだ。

Source: Qualcomm(Twitter)
via: Android Police

テック/ガジェット系メディア「Gadget Gate」のオリジナル記事を読む

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります