HOME > ニュース > Galaxy Watch5、Proモデルは80時間のバッテリー持ちになるという噂【Gadget Gate】

プロセッサーは先代と同じか

Galaxy Watch5、Proモデルは80時間のバッテリー持ちになるという噂【Gadget Gate】

公開日 2022/08/05 13:34 多根清史
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
サムスンの次期スマートウォッチ「Galaxy Watch5」シリーズについては、前モデルで好評だった回転ベゼルが廃止されることや、大容量バッテリーを搭載した「Pro」モデルが登場するなど、かなりの情報が届けられてきた。

Image:Milton Buzon/Shutterstock.com

そして新たに、その他の詳細情報が続々と公開。ドイツのテック系サイトWinfutureは、Galaxy Watch5のバリエーション画像やスペックを一挙に掲載している。

まず標準モデルについては、これまで何度も報告されてきたように、40mmと44mmの2サイズ。ディスプレイは小さい方が396×396ピクセルの1.19インチAMOLED、大きい方は450×450ピクセルの1.36インチAMOLEDを搭載している。かたやProモデルは、本体サイズが少し大きくなっているものの、44mmサイズと同じディスプレイを採用しているようだ。

注目すべきは、これら全モデルに傷つきにくいサファイアガラスが採用されている、と伝えられていることだ。これまの噂では、Proモデルのみに採用されると予想されていた。

またスマートウォッチの使いやすさを大きく左右するのが、バッテリーの持ち時間である。今までGalaxy Watch 5シリーズは全モデルともバッテリー容量が増加すると報じられてきたが、どうやら本当のことらしい。

具体的には、標準の40mmモデルのバッテリー容量は284mAhで、44mmでは410mAhとのこと。その結果、サムスン公称のバッテリー持ちも40時間から50時間に引き上げられたという。これら2つとも厚みはGalaxy Watch 4と同じ9.8mmとされ、容量の増加は影響していないようだ。

その一方でProモデルには590mAhものバッテリーが搭載され、なんと80時間ものバッテリー持ちが見積もられているそうだ。こうした容量の増加は、以前も噂されていた充電速度の倍増(前モデルの4Wから10W)とも符合している。また厚みは10.5mmとのことで、標準モデルより少し増している。

一方で基本スペックについては、前モデルとほとんど変わらないことも伝えられている。搭載チップは先代と同じExynos W920で、ストレージは最大16GBとのことだ。

また全モデルがNFCやGPSに対応し、LTEモデルではeSIMを内蔵。そして心拍数や心電図センサーとは別に、新たな健康関連センサーを備えるとも伝えられている。このうち最後のものは、体温測定センサーの噂と関係があるのかもしれない。

サムスンは来週8月10日に、新製品発表イベント「Galaxy Unpacked」を開催する予定だ。その場でGalaxy Watch5シリーズのほか、新型の折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold4」および「Galaxy Z Flip4」を発表することが確実視されている。

Source: Winfuture
via: 9to5Google

テック/ガジェット系メディア「Gadget Gate」のオリジナル記事を読む

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります