HOME > ニュース > 将来のMacBook、ガラス製キーボードでiPhoneを無線充電できる?アップルが特許を取得【Gadget Gate】

米特許商標庁(USPTO)が承認

将来のMacBook、ガラス製キーボードでiPhoneを無線充電できる?アップルが特許を取得【Gadget Gate】

公開日 2022/08/10 19:20 多根清史
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
iPhoneなどのアップル製品は、金属からガラス素材に移行する傾向にあり、耐久性の低下と引き換えにワイヤレス充電に対応するなど様々な機能が追加されてきた。同社がこの流れをMacBookにも導入し、キーボードにガラス素材を使う可能性を示す特許を取得したことが明らかとなった。

Image:Nanain/Shutterstock.com

米特許商標庁(USPTO)がアップルに承認した特許は、MacBookのキーボードに曲げられるフラットガラス素材を使うものだ。この種のガラスは、強度を保ちつつ薄くすることができ(たとえば40ミクロン以下)、タイプされたときなど小さな力に応じて、僅かに形を変えられる柔軟性を持たせられるという。

こうして少したわむことで、可動部分のあるキーボードに近い凹みなどを実感でき、分厚いガラスや柔軟性の低いガラスよりも満足度の高いタイピング体験を提供できるかもしれないという。つまり、真っ平らな板を叩いている味気なさが薄められるということだろう。

さらに力が加わって変形することで、タッチスクリーンよりもソフトな打鍵感(指に返ってくる衝撃が少ないなど)が得られるかもしれない、とのことだ。

この特許には書かれていないが、テックメディアWccftechはMacBookの一部がガラス製になることで、他の機器をワイヤレス充電できる可能性を指摘している。これまでのアルミニウムなどの素材では無理だったが、ガラスが使われるなら無線充電の道が開ける、というわけだ。

実際、アップルは以前もMacBookからiPhoneやApple Watchなどをワイヤレス充電可能にする特許を出願していたことがある 。しかし、ガラス製の部分が多くなれば、それだけ落下などの衝撃に弱くなることにも繋がるため、慎重に検討されているのかもしれない。

またキーボードをスキマのないガラス製にすれば、液体やホコリ、ゴミなどの侵入にも強くなる。かつてMacBookに採用された、バタフライ式キーボードに故障が多かったため集団訴訟が起こされていた最中、アップルは今回のものとは別のガラス製キーボード特許を取得したことがあった。

アップルのようなハイテク大手は大量の特許を申請および取得しており、この特許も「ガラス製キーボードを持つMacBookが発売されること」を保証するものではない。とはいえ、同社がガラス素材を好んで使うことも事実であり、何らかの形で将来のMac製品に反映される可能性もありそうだ。

Source:Wccftech

テック/ガジェット系メディア「Gadget Gate」のオリジナル記事を読む

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール