HOME > ニュース > 完全ワイヤレス「Galaxy Buds2 Pro」で360度オーディオ録音を実現。接続したスマホの動画撮影時に利用可能

Galaxy Watchはスマホカメラのズーム操作が可能に

完全ワイヤレス「Galaxy Buds2 Pro」で360度オーディオ録音を実現。接続したスマホの動画撮影時に利用可能

公開日 2023/01/13 11:45 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
韓国サムスン電子は、完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds2 Pro」およびスマートウォッチ「Galaxy Watch」シリーズのソフトウェア アップデートを1月12日に発表。これによりGalaxy Buds2 Proでは、Galaxy製スマートフォンと組み合わせて動画撮影時に「360 Audio Recording」が可能となった。

「Galaxy Buds2 Pro」

360 Audio Recordingは、Galaxy Buds2 Proの内蔵マイクを使って360度全方向の音を収録可能とするもの。左右のイヤホンに内蔵するマイクを同時に利用して、バイノーラル録音を実現し、スマートフォンでの動画撮影時にリアルで没入感あるサウンドを収録できるとアピールする。

Galaxy Buds2 Proの内蔵マイクを使って360度録音が可能に

Bluetooth LE Audio規格を活用した機能で、オーディオ品質を向上させるとともに、音声遅延とバッテリー寿命も改善するとしている。

本機能に対応する現行スマートフォンは「Galaxy Z Flip4」および「Galaxy Z Fold4」で、今後登場するモデルも含め、Bluetooth LE AudioをサポートするOne UI 5.0以降を搭載するスマートフォンにおいて、Galaxy Buds2 Proとペアリングした際に使用できる。

機能を使うには、スマートフォンおよびGalaxy Buds2 Proのソフトウェアバージョンを最新状態とし、さらに「Samsung カメラ」アプリでビデオモードを選択し、カメラ設定内の「高度なビデオ オプション」にある「360 度オーディオ録音」をオンにする必要がある。

「Galaxy Watch」シリーズではカメラ コントローラーアプリをアップデート、これにより、Galaxy製スマートフォンと接続した際、スマートウォッチのウォッチフェイスをピンチするか、回転ベゼルを回すだけで、カメラのズーム機能を操作可能とし、リモートでズームイン/ズームアウトが可能となる。

「Galaxy Watch5」

本機能は「Galaxy Watch5」「Galaxy Watch5 Pro」「Galaxy Watch4」「Galaxy Watch4 Classic」で利用可能。2月2日以降にアップデートされるとのこと。対応スマートフォンはOne UI 5.1以降を搭載している必要がある。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります