HOME > レビュー > ヤマハの高音質技術を詰め込んだ小さなBTスピーカー「NX-P100」レビュー

本体は防水仕様。AAC/aptXにも対応

ヤマハの高音質技術を詰め込んだ小さなBTスピーカー「NX-P100」レビュー

公開日 2013/12/26 15:24 高橋敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
コンパクトなボディに高音質技術を詰め込んだBluetoothスピーカー

ヤマハ「NX-P100」は、眼鏡ケースほどの大きさのコンパクトなBluetoothスピーカー(関連ニュース)。多少なら濡れても大丈夫な防滴仕様とメタルフレーム&シリコンの頑丈さも備えている。

NX-P100

質量は0.5kg。片手で持ち運べるコンパクト筐体

このコンパクトなボディには、ヤマハの高音質技術が詰め込まれている。パッシブラジエーターで低音を増強する「SR-BassTM」、AACやMP3の圧縮音源で損なわれがちな低音域の量感と高音域の伸びを改善する音響処理技術「ミュージック・エンハンサー」、デジタル処理で音場の広がりを生み出す「Extended stereo」。小型スピーカーの弱点を技術でカバーすることで、使い勝手と高音質の両立を図っていることが特徴だ。

Bluetoothの伝送コーデックは、より高音質なAACとaptXにも対応。NFCにも対応しており、対応機器との接続も簡単に行える。またPCとはUSBでも接続でき、その際には96kHz/24bitのいわゆるハイレゾのスペックにまで対応する。

カラーはカジュアルグリーン、リフレッシュホワイト、スマートブラック。いずれも清潔感のある色合いが印象的だ。重さは500gでほどよい重量感があり設置時の安定性も確保。他、本機の内蔵バッテリーからスマートフォンへの充電機能やハンズフリー通話機能も備えている。

カラーはカジュアルグリーン、リフレッシュホワイト、スマートブラック

音質面は、やや硬質でロックの荒っぽさも表現する、迫力のある音調が印象的だ。スネアドラムやシンバルなどのバシンバシャンという音色の濁点がほどよく強めに出され、ダイナミックな表現。ドラムスやベースの低音は、特別に厚く太いということはないが、サイズからすれば十分に確保しているといえる。

…と言っても迫力一辺倒ではない。ボーカル入りの曲では、演奏のダイナミックさ負けず、そのボーカルが主役としてしっかり前に出てくるし、そのボーカルは聴き取りやすく表現力もある。総じて小型ワイヤレススピーカーとしては納得のレベルだ。

PCとのUSB接続しての再生は、ハイレゾらしい空気感や細やかさを感じ取れるというまでのことはさすがにない。ただ音楽を再生しながらUSB充電できるので、利用スタイルの中にうまく組み込めば便利だろう。シンプルなスタイリッシュさとその機能で、日々の様々な場面にすっとなじんでくれそうなスピーカーだ。

◆高橋敦 プロフィール
趣味も仕事も文章作成。仕事としての文章作成はオーディオ関連が主。他の趣味は読書、音楽鑑賞、アニメ鑑賞、映画鑑賞、エレクトリック・ギターの演奏と整備、猫の溺愛など。趣味を仕事に生かし仕事を趣味に生かして日々活動中。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール