HOME > レビュー > 入門者にオススメ!アナログプレーヤー(5)デノン「DP-500M」

ファイル・ウェブ「アナログレコード特集」

入門者にオススメ!アナログプレーヤー(5)デノン「DP-500M」

公開日 2016/07/07 10:00 石原 俊
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE


抜群の上質感と高級感を持った上級機譲りの高剛性プレーヤー
DENON DP-500M
¥85,000(税抜)


==こんな方にオススメ==
上級機に準じたクオリティ

筆者は本機の兄貴分に相当するDP-1300MkIIを自宅で愛用している。本機の音はそれに準ずるものだ。本文には記さなかったが、本機の音には、1950~70年代にイギリスで製造されたアイドラードライブ式機のきっちりと調整された個体に一脈通じるところがある。入門者はもとよりベテランにもお薦めしたいモデルである。



■高いSN比と力強い表現が両立している

DENONのダイレクトドライブ式機である。同社はテクニクスとともにダイレクトドライブ方式のターンテーブルを開発したメーカーとして歴史に名が刻まれている。本機は現在の同社のセカンドクラスのモデルで、その内容は上級機のDP‐1300MkIIに準ずる。このクラスの製品としては上質感・高級感が抜群だ。とくにスタティックバランス式のS字型トーンアームは金属を多用したもので、剛性が高く安心して使うことができる。ターンテーブルはアルミダイキャスト製の重量級で、これまた安心感がある。付属するカートリッジは標準的なMM型だ。DJ用機ではないが、スタート/ストップは素早く、レコードをかけ替える際にベルトドライブ式機のようなもどかしさがない。

そのサウンドはこのクラスのダイレクトドライブ式機の代表格といえよう。外力によって回転するベルトドライブ式機は安定感と静寂感が支配的だ。それに対してターンテーブルをモーターがダイレクトに回転させるダイレクトドライブ式機は、音にスピード感と力感がある。これはアイドラードライブ式機にもいえることなのだが、この方式はSN比が得にくい。その点、本機は高いSN比と力強い表現が両立している。

ジャズはエネルギッシュ。現代の最先端機のように音場の中に音像を点描するのではなく、音そのものが空間から飛び出してくるのだ。この生命力のあるサウンドに接すると、ベルトドライブ式機の淡白な表現では物足らなくなる。解像度はベルトドライブ式機に一歩譲るが、ジャズをジャズらしく楽しむのには本機のほうがいい。

ヴォーカルは基本的にニュートラルなのだが、レコードによって千変万化を遂げる。言い換えれば出たとこ勝負ではあるのだが、この偶然性がアナログの楽しみであり、レコード蒐集趣味のキモだと思う。本機のユーザーはレコード屋めぐりが人生の大きな楽しみになるだろう。

クラシックは大きな可能性を感じた。付属のカートリッジのエネルギーバランスは摩天楼型だが、低音がよく出るカートリッジを装着すれば、アナログらしい堂々たる表現が手に入るにちがいない。



【SPEC】
●駆動方式:クォーツサーボ式ダイレクトドライブ ●回転数:33・1/3、45rpm ●ワウ・フラッター:0.1%以下(WRMS) ●起動時間:0.3秒以内で規定回転(33・1/3rpm時) ●ターンテーブル:アルミダイキャスト径331mm(裏面振動吸収ラバーによる防振処理) ●トーンアーム:スタティックバランス S字型パイプアーム ●負荷特性:針圧80gで0% ●回転数偏差:±0.003%以内 ●外形寸法:450W×170H×370Dmm(フット含む) ●質量:10.1kg ●取り扱い:(株)ディーアンドエムホールディングス



このコンテンツは「やさしくできるアナログレコード再生の本」からの転載です。
詳細はこちら

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール