HOME > レビュー > 子供が乱入/ミュートのまま話していた…「#Web会議あるある」を解決する便利アイテムは?

【特別企画】おすすめのオーディオテクニカ製品を紹介

子供が乱入/ミュートのまま話していた…「#Web会議あるある」を解決する便利アイテムは?

公開日 2021/03/05 06:30 ファイルウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
いまや多くの方が日常的におこなっている「Web会議」。参加したことがある方ならきっと分かってくれる、“あるある”なネタをお届けします。

バーチャル背景に同化している人がいる


宇宙に浮かぶ生首化したり、猫ちゃんや芋のフィルターが外れず愉快なことになったり、バーチャル背景に気づかれず「豪邸に住んでる」と勘違いされたり。



会議終了後、退室するタイミングに困る


参加者全員でひたすらペコペコ。いつ「退出」ボタンを押したらいいの……!



最初の数分は誰かが音でトラブって会議スタートが遅れがち


うっかりミュートになっていたり、マイク&スピーカーの設定トラブルで声が聞こえない人がいたり。
【→そんな時の解決方法は?】



子供が乱入してくる/宅配便が届く


子供、親がPCに向かってると触りたがりがち。
宅配便が届いて対応しなきゃならなかったり、逆に来たことに気づかず受け取れなかったり。
【→そんな時の解決方法は?】



相手の声が聞き取りづらくて終了後めちゃくちゃ疲れる…


ガサガサ、モゴモゴ……雑音のなかから発言を聞き取ろうと集中し続けて疲労困憊。。。
【→そんな時の解決方法は?】



会議続きなのにワイヤレスイヤホンの充電を忘れた。。。


Web会議って移動時間が不要になるからびっしりスケジュール入りがち。気づけば数時間、休憩なしで何本も会議が続いたりすると、ワイヤレスイヤホン/ヘッドホンの充電がなくなってしまうことも。
【→そんな時の解決方法は?】



ミュートにしたことを忘れたまましゃべり続けてしまった


めちゃくちゃ熱弁をふるったあとに、ミュートしたままだったことに気づいたときの「やっちまった」感たるや。
【→そんな時の解決方法は?】

次ページこんな「Web会議あるある」なとき、どうする…?

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります