PR8Kなど最新フォーマットに対応、サウンドマスター監修のHi-Fiサウンド
デノン新AVアンプ「AVR-X3800H/X2800H/X580BT」は大ヒット間違いなしの良作だ! 評論家4名が魅力を徹底解説
「AVR-X580BT」は鮮度が高く、ストレートで勢いのある音が印象的。歌声は明瞭かつフレッシュで、歌唱シーンも心に沁みる。信号経路を短く、そしてストレートにと、シンプルに徹したよさが感じ取れ、物量面で限界のある低価格モデルの特性を逆手かつ最大限に生かした機知に富む音づくりといえる。
レンジの広さも、この価格とは思えない。入門クラスに相応しくライトさを爽やかな表現に振り向け、ダイナミックで聴き映えするサウンドは見事。5.1chモデルながら、マルチでは背景が静かで、空間の見通しのよさが透明感として現れる。音の分離がよく、効果音の輪郭が明瞭で、音数の多さによる賑わいも魅力。マルチチャンネルの楽しさを堪能できる優秀モデルだ。
低価格であることを感じさせないサラウンドの魅力を凝縮した一台。コストの制約を逆に信号経路の短縮につなげることでピュアな伝送を試みた意欲作だ。
内部の配線やビスなどの細やかなチューニングやディスクリートパーツを投入などHi-Fiモデル並みの基板レイアウトにした点は上位機と同じ思想。それに加えて各チャンネルにDACを割り当てる「ディファレンシャルDAC」構成を取り入れるなど、パーツを大量購入してコストダウンする大手らしい取り組みで高コスパを追求している。
2ch再生では管弦楽器の潤いよく艶やかな旋律を滑らかにまとめ、低域の伸びもゆったりと耳馴染みよく表現。ボーカルは適度な厚みを持たせたウェットな描写である。
最大5.1chとAVアンプとしてはミニマム構成ながら、ワイヤーを減らしたパワーアンプ基板を新規設計し、信号経路の短縮をここでも行っている。また音に影響を及ぼす振動が発生してしまう電源トランスを、ノイズの影響を受けやすいアナログ部から離すようにレイアウトするなど、音へのこだわりを随所に感じさせる点が嬉しい。
高さ方向の再現力は9ch、7chモデルと比べられないものの、Official髭男dismのディスクはDolby TrueHDで再生できるから、サラウンド感は十分。リニアPCM 5.1chやDolby Audioもサポートするから、Netflixの『ウィッチャー』も立体感を楽しめた。エントリー機らしからぬ“濃さ”を感じさせる1台だ。
3機種の中で僕が最も驚いたのは本機だ。その理由はコスパの高さだ。まず映像部はHDMI入力の4系統すべてが8K/4K120Hz対応という豪華スペック。HDMI基板を上位機種と共通化している側面もあるだろうが、パーツの安定供給という安心感が伝わってくる。
また経路の最短化の一貫で、上位機と同様にカスタム電子ボリュームを搭載。USB/BluetoothのDACもスペックアップし、S/N比を向上させるなど、入門機を使うユーザーを見据えたグレードアップは好感が持てる。
サラウンド再生も素晴らしく、エネルギー密度が高く、スケールの大きさを感じる広がりのあるサウンドなので、音の距離感もよくわかる。リアル5.1chの実力を実感するモデルだ。
Specification
●定格出力:70W+70W(8Ω/20〜20,000Hz/THD 0.08%) ●入力端子:HDMI×4(8K対応)、デジタル音声(光×2)、RCAアナログ音声×2、USB-A×1 ほか ●出力端子:HDMI×1(8K対応)、サブウーファー×2 ほか ●外形寸法:434W×151H×330Dmm ●質量:7.6kg
本記事は「季刊 ホームシアターファイルPLUS Vol.14 2022 AUTUMN」からの転載です。本誌の詳細はこちらから