関連記事
-
ラックスマンの歴史と新技術の融合、真空管コントロールアンプ「CL-1000」が実現したリアリティと力強さ 2020/02/25
-
ラックスマンの新CDプレーヤー「D-03X」レビュー。MQAも対応“最新鋭ベーシック機” 2020/05/21
-
美しい音色とデザインに感動、FOCAL「CHORA」スピーカー主要モデル一斉レビュー 2020/10/15
-
創業80周年、“新しいNAGAOKA”を目指したMMカートリッジ「JT-80」レビュー 2020/11/02
-
ラックスマン「D-10X」はメディアの違いを正確に描き分ける。名演奏に新たな息吹を吹き込むSACDプレーヤー 2020/12/01
-
AB級の“懐の深さ”を掘り下げたラックスマン「L-507Z」。現代プリメインへの要請をすべて叶える充実のサウンド 2022/02/21
-
銀線コイルをさらにリファイン。オーディオ・ノートの最新カートリッジ「IO-X」が描き出す確かなリアリティ 2022/01/18
-
“静と動”を見事に描き分ける。ラックスマン最新旗艦パワーアンプ「M-10X」の実力に感服 2021/11/20