 |
 |
 |
 |
今日まで連綿と歴史と伝統を引き継ぐ“500シリーズ”の最新機「L-590AX」。同機の原点を探るためにも、長い歴史の中で500シリーズがどのような歩みを辿ってきたのかをあらためて振り返っていこう。 |
 |
|
 |
 |
エントリークラスとして初めて同社独自の電子制御アッテネーター「LECUA」を搭載した「L-505uX」が登場。長い歴史のなかで初のフルモデルチェンジを果たした505シリーズ新モデルの実力に福田雅光氏が迫る。 |
 |
|
 |
 |
ラックスマンの純A級プリメインアンプの最高級機がモデルチェンジし「L-590AX」に生まれ変わった。「オーディオ銘機賞2011」銀賞を受賞したばかりの新製品の実力に石原俊氏が迫る。 |
 |
|
 |
 |
「オーディオ銘機賞2010」で銀賞も受賞した「L-507u」の特徴はどこにあるのか?「銘機の名に値するモデルであるなと確信した」という評論家の石原俊氏が製品の魅力に迫る。 |
 |
|
 |
 |
長い歴史の中で数々の銘機を産み出してきた500シリーズ。歴代モデルの姿をフォトギャラリーで振り返る。 |
 |
|
|
 |
|
|