HOME > レビュー > 最近のスマートスピーカーは、声を出さなくても操作できる!

【連載】ガジェットTIPS

最近のスマートスピーカーは、声を出さなくても操作できる!

公開日 2023/02/08 06:40 海上忍
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アメリカなど海外を中心に普及が進む「スマートスピーカー」。音楽鑑賞にも使えるオーディオ機器の一種ですが、内蔵マイクで人間の声を聞き取り、AIアシスタントの機能でさまざまな処理を実現するために、家庭におけるデジタルハブ(複数のデジタルデバイスを司る機器)としての役割が期待されています。

そのスマートスピーカーには、さまざまなセンサーが登載されています。気温を測定するための温度センサー、周囲の湿度を測定するための湿度センサーは、どのような目的で登載されているかがすぐ理解できることでしょう。明度センサーは一瞬考えてしまいますが、周囲の明るさで照明をつけるかどうか判断するための装置、と聞けば納得するはずです。

センサー以外に「超音波」を利用するスマートスピーカーも登場しています。たとえば、Amazon Alexa対応のスマートスピーカー「Echo」および「Echo Dot」(いずれも第4世代以降)は、内蔵センサーが出す超音波が周囲の"気配"を感知し、さまざまな機能を呼び出すためのトリガー「在室感知定型アクション」として利用できます。

モーションセンサーを備えたAmazon Echo

用途としては、部屋に人が入ったときにメッセージを読み上げる、周囲に人がいなくなったとき照明をオフにする、といったことが考えられます。赤外線センサーとは異なり、手を振るなどの大きな動きが必要ないところがポイントです。あとは使う人の工夫次第、スマートスピーカーの価値を再発見できるかもしれませんよ?

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE