HOME > レビュー > Amazonでも大人気、話題の「SwitchBot」でできることとは?

【連載】ガジェットTIPS

Amazonでも大人気、話題の「SwitchBot」でできることとは?

公開日 2023/02/20 06:30 海上忍
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
スマートフォンを利用して家電や住設機器を自動化することは、「スマートホーム」などと呼ばれますが、実は定義がかなり曖昧。AppleやGoogleを中心とした共通規格も存在しますが、通信プロトコルを整備するなどといった手続きなしに、アナログな発想で家庭内をスマート化するガジェットも登場しています。

「SwitchBot ボット」

たとえば、SwitchBotから発売されている「ボット」。スイッチ近くに両面テープで貼り付け、スマートフォンアプリから指示することで突起が伸びてスイッチを押すしくみです。

スイッチは物理タイプであればなんでもOK、照明器具であれば離れた場所から灯りをオン/オフできます。タイマー機能と組み合わせれば、就寝前に粉や水をセットしておいたコーヒーメーカーのスイッチを押して目覚めのコーヒーを全自動で、といった使いかたも可能です。

物理的なボタンを遠隔で押すことができます

IT技術で物理スイッチを押す「指ロボット」というコンセプトですから、用途は家電にとどまりません。たとえば、ITとは縁遠いアナログオーディオ機器も、電源ボタンの形状によっては装着できないことがあるものの、うまくフィットすれば自動化することが可能です。

アナログターンテーブルも、再生開始/停止ボタンを備えたフルオートタイプであれば、リスニングポジションに座ったままスマートフォンから操作できます。暖気が必要な真空管アンプも、外出先から電源オンすれば帰宅後すぐに楽しめます。

もちろんスイッチの物理的な構造次第では動作しませんが、うまくマッチするならしめたもの。使いかたは工夫次第、アナログ機器が変わってみえるかもしれませんよ?

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります