• ブランド
    特設サイト
公開日 2024/06/07 13:59

FINK team、5年ぶり刷新のフラグシップ・スピーカー「BORG Episode2」。税込660万円

ネットワーク回路からターミナル部まで改良
編集部:松原ひな子
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
タクトシュトックは、同社取り扱いブランド・FINK teamから、2ウェイ・バスレフスピーカー「BORG Episode2」(ボーグ・エピソード2)を7月1日より発売する。価格は6,600,000円(ペア/税込)。カラーバリエーションは、スタンダードフィニッシュとしてホワイト/スティールグレイ、アマーラエボニー/ブラック、アメリカン・ウォルナット/ホワイト、マットブラック/ブラックの4色、特色を3色用意する。

「BORG episode2」

BORG Episode2は、ムンドルフ社と共同開発したというオリジナルAMTトゥイーターと260mmパルプコーン採用のウーファーを搭載した、2ウェイ・バスレフ型のフラグシップモデル「BORG」の後継機。

本モデルでは、ベース部とネットワーク回路、そしてターミナル部と内部配線を改良。アンプに負荷をかけない鳴らしやすさはそのままに、前モデル以上に抜けのよさが際立つサウンドを実現したとアピールする。

最大の進化点はネットワーク回路のアップデート。ウーファー部に12個の並列シングルMKTコンデンサを採用したことで、前モデルのPPベースの一体型コンデンサーより損失を低減させている。部品の選定の際に測定は用いず、膨大な数のコンポーネントを試聴して、音質を高めたという。

トランスやコンデンサーなどパーツを刷新

トゥイーター部にドイツ製のHQフェライトコアのトランスを搭載。HFユニットの感度をウーファーレベルに調整することを可能にした。トランス搭載によりレベルだけでなくインピーダンスも変化するため、トゥイーター用のメインコンデンサもより値の低いデンマーク・DUELUND製を導入しており、PPとシルバーをハイブリッドにしたものに刷新している。

トゥイーターとプレゼンスコントロールを組み合わせたHF コントロールを新搭載

能率は2.83Vで87dB/1m、平均インピーダンスは10Ω、最小でも6.5Ωを保証し、幅広いアンプに対応できるとした。

スピーカーターミナルは低抵抗で接続性の高い無垢銅をニッケルメッキとして採用。BORGの発売より5年間のフィードバックを経て、本モデルでは2つのコントロールのみを搭載、メカニカルスイッチはよりシンプルなブリッジタイプに更新されている。

エンクロージャーは、徹底して共振を防ぎS/N比を向上させたという前モデルの基本設計を引き継ぐ。BORG Episode2は筐体をわずかに後ろ側に傾けており、イメージングとサウンドステージを向上させたとアピールした。

筐体を傾けて音場を強化

周波数特性は32Hz - 35kHz(-10dB)、クロスオーバー周波数は1.6kHz。スピーカーターミナルはバイワイヤリング接続に対応し、QED製ジャンパーケーブルが付属する。外形寸法は300W×1,050H×400Dmm、質量は1台で52.0kg。

前モデルBORGからのアップグレードサービスも展開しており、価格は送料込みで1,650,000円(ペア/税込)で、タクトシュトック、または販売店に直接の問い合わせで対応する。

BORG Episode2は、6月8 - 9日の期間で開催される「京都オーディオフェスティバル2024」に登場する。

「京都オーディオフェスティバル2024」

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX