• ブランド
    特設サイト
公開日 2005/10/04 15:57

[CEATEC2005] CEATEC JAPAN 2005 オープニングレセプション

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

挨拶に立たれた来賓ならびに主催代表者
4日正午より、「CEATEC JAPAN 2005」会場近くのホテルにて、主催者によるオープニングレセプションが行われた。司会進行はNHKアナウンサーの森田美由紀。今年は地上デジタル放送が本格的普及期を迎えている。このため、オープニングも「発展するユビキタス社会。次が見える、明日が変わる。」をテーマに、各種デバイス・ディスプレイ・ネットワークの進展をアピールした。

小此木八郎・経済産業副大臣の「その昔、カセットテープでデモされた音楽が、いまや手のひらに載るシリコンオーディオになっていることに驚いた」というコメントに時代の流れを感じる。

平井正夫・総務省 総務審議官は「CEATECが6回目というのは、総務省が設立された歴史と同じ歩みだ」と総務省のPRに務めた。やはり「U-Japan」政策を意識したのであろう。プレスセンターにはBBC Worldもモニターされ、世界が注目するIT&デジタル家電の展示会がいよいよスタートした。


CEATEC JAPANの開催を祝して、鏡開きと乾杯が行われた
鏡開き(写真)に立った5名の出席者・来賓は以下のとおり。小此木八郎・経済産業副大臣、平井正夫・総務省 総務審議官、永井多惠子・日本放送協会 副会長、岡村正・(社)電子情報技術産業協会会長、野間口有・情報通信ネットワーク産業協会会長、浅田隆治・(社)日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会会長。

(放送アナリスト 佐藤和俊)

ceatec2005

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Amazon、テレビや家電の設置/回収が“110円”で利用できるキャンペーン実施中
2 TCL、最上位7.1.4chサウンドバーのクラファンを4/1より開始。Dolby Atmos/DTS:Xの立体音響に対応
3 キングインターナショナル、4/25に事業を終了。海外高音質レーベルを日本に紹介
4 JBL、「DD67000」「K2S9900」が生産完了。最終受注を本日3/12より開始
5 【moraアニソンTOP10】米津玄師×羽生結弦まさかのコラボで話題、『メダリスト』主題歌がトップ!
6 Face Records、九州初店舗「福岡天神 ワンビル店」オープン記念イベントをGWに開催
7 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(1)「機器の内部ノイズ対策編」
8 アキュフェーズ、上位機の技術を踏襲したAB級プリメイン「E-3000」。新サイズに再設計
9 iOS 18.3.2提供開始。ストリーミングコンテンツを再生できない問題など解決
10 世界初!特殊ガラス振動板搭載のフルレンジ・ユニットがクラファン展開中。清涼感ある高域表現に惚れる
3/13 10:20 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX