• ブランド
    特設サイト
公開日 2006/03/24 18:11

富士通テン、ユニット2基搭載の“ECLIPSE TD”サブウーファー

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
富士通テン(株)は、ECLIPSE TDシリーズのサブウーファー「TD725sw」を4月6日より発売する。価格は441,000円。

「TD725sw」

TD712zとの組み合わせも可能

アンプは500Wのデジタルアンプ。サブウーファー本体の容積効率向上と、高いエネルギー変換効率を確保したという。

クロスオーバーは40Hz〜200Hz。LPFバイパス機能も装備し、DVDの5.1chサラウンド信号や、AVアンプのLPFなど、既に調整された信号の再生時に、LPFをバイパスさせることで低音の遅れを抑制する。

ECLIPSE TD独自の構造「R2R ツイン・ドライバー」を採用。このクラスとしては小口径(φ25cm)のドライバーユニットを2基搭載し、φ35cm級に匹敵するユニットサイズを確保した。ユニットは背面対向設置し、さらに背面同士をアルミシャフトで結合。ドライバーユニットの同相駆動による相互作用を利用し、正確な低音域の再生が行える。

左右の側面部にユニットを配置

背面端子部

本機に搭載された基板

シリーズの特長である、ドライバーユニットをエンクロージャーに直接固定しないフローティング・コンストラクションも継承。フェルト等の緩衝材を介して設置することで振動板のエンクロージャーへの振動伝達を抑制。振動による箱鳴りを低減させる。


赤外線リモコンも付属する
入力端子はステレオLINE1系統に加え、ステレオXLRも1系統装備。バランス出力を持つ高級AVプロセッサーや、プロ用機材などのXLR SW出力にも対応できる。さらにスピーカーレベル入出力、ライン出力RCA1系統も備え、通常のステレオプリメインアンプを使用した場合でも、2本のスピーカーに「TD725sw」を追加した2.1chシステムで使用できる。

赤外線リモコンも付属し、電源のON/OFFや位相切り替え、モード切替、音量調節などが行える。

【問い合わせ先】
富士通テン(株)
ECLIPSE TDインフォメーション
TEL/0120/02-7755

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ブランドECLIPSE TD
  • 型番TD725sw
  • 発売日2006年4月6日
  • 価格¥441,000(税込)
【SPEC】
●型式:水平背面対向式フロア型(密閉型) ●ユニット:φ25cmコーン型ウーファー×2 ●再生周波数帯域:20Hz〜200Hz(−10dB)※BASS MODE L.P.F. 200Hz時 ●定格出力:500W(T.H.D.1%) ●クロスオーバー:40Hz〜200Hz(BASS MODE,L.P.F. ON時) ●入力:LINE (Stereo) 1系統、XLR (Stereo) 1系統 ※2番HOT、Speaker Level 1系統 ●出力:LINE (Stereo) 1系統、Speaker Level 1系統 ●消費電力:65W ●外形寸法:517(W)×473(H)×503(D)mm(突起部含む) ●質量:42.4kg(梱包時46.7kg)
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX