• ブランド
    特設サイト
公開日 2009/01/30 17:30

BDA、BD製品の販売状況を公表 - レコーダー/メディアは倍増、ソフトも37%増

「BDマイスタークイズ」についてもアナウンス
Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ブルーレイ・ディスク・アソシエーション(BDA)は、レコーダーやメディア、ソフトなどのBD関連商品の販売が昨年冬から大幅に増加傾向にあることを発表した。

本件は市場調査会社GfK Japanによる調査で明らかになったもの。それぞれ対前月比で、BDレコーダーは117%、メディアは100%と倍増以上となったほか、ソフトが37%、BD対応パソコンが33%の増加といずれも数字を伸ばしている。

BDレコーダーの販売台数トレンド

BDメディアの販売台数トレンド


BDソフトの販売台数トレンド

BDドライブ搭載パソコンの販売台数トレンド

景気が後退局面にある中でBD関連商品の普及が進んでいる背景について、BDAでは中低価格帯の機器が充実してきたことや、年末年始の特別番組を高画質で録音するためにメディアの消費が増えたことなどが要因にあると分析している。

また、BDAでは同団体が公認する「ブルーレイディスク マイスタークイズ」についてのアナウンスも行った。

同クイズは、BDに関する知識を広めることを目的に、AV機器販売店スタッフおよび消費者を対象に特設サイト上で行っているもの。昨年12月末に1回目の受験期間である「ファーストシーズン」が終了し、821名の登録者のうち194名が「ブルーレイディスク マイスター」に認定された。

「ブルーレイディスク マイスタークイズ」特設サイトトップページ

現在、特設サイト上ではAV機器販売店スタッフの店舗ごとの合格人数/回数からスコアを算出した「ブルーレイディスクに詳しい店員さんがいる店舗ランキング」と、ブロガーの合格回数から算出した「ブルーレイディスクに詳しい管理人のいるウェブサイトランキング」などを掲載している。

なお、BDAは2回目の受験期間である「セカンドシーズン」を2月25日より開始する予定だとしている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
2 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
3 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4 パナソニック「ストラーダ CN-F1X10C1D」徹底レビュー!カーナビだけで車内が大満足のエンタメ空間に!
5 Chord Electronics、プロ向けヘッドホン/プリメインアンプ「ALTO」を一般発売。最大4台まで接続可能
6 WiiM、アンプ内蔵ネットワークストリーマー「WiiM Amp Pro」。DAC刷新で低ノイズ化
7 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
8 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
9 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
10 米ソニー、テレビ「ブラビア」新モデルを4月3日に発表へ。ティザー映像公開
3/31 10:47 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX