• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/08/07 15:46

オーディオテクニカ、ポータブルスピーカー“BOOGIE BOX”に初のBluetooth機や防水対応モデル

床置きを想定したフロアモニターデザイン機も
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)オーディオテクニカは、ポータブルスピーカー“BOOGIE BOX”シリーズの新モデルとして、シリーズ初のBluetooth対応モデル「AT-SPB70BT」、防水モデル「AT-SPB300」、フロアモニターデザイン採用モデル「AT-SPB200」の合計3機種を8月22日に発売する。

AT-SPB70BT ¥OPEN(予想実売価格30,000円前後)
AT-SPB300 ¥OPEN(予想実売価格9,000円前後)
AT-SPB200 ¥OPEN(予想実売価格4,500円前後)

“踊り出したくなるサウンド”をコンセプトに、2009年から展開しているシリーズの新モデル。「AT-SPB70BT」はシリーズ初のBluetooth対応機で、Bluetoothバージョンは3.0。最大約10mの離れた場所から、Bluetooth機器による音楽再生や基本操作が行なえる。コーデックはSBC、プロファイルはA2DPに対応している。カラーバリエーションはブラックとカモフラージュの2色。

AT-SPB70BT

360度あらゆる方向から聴ける無指向性1.1chスピーカーシステムを採用し、60mm径フルレンジと100mm径ウーファーを搭載。大口径ウーファーで重低音再生に配慮しているほか、よりダンスに特化した、量感あふれる重低音サウンドになるという「ダンスモード」を搭載している。

最大出力は10W(フルレンジ:2.5W+ウーファー:7.5W)で、再生周波数帯域が45Hz~20kHz。AC電源、または単2乾電池8本で駆動し、単2形アルカリ乾電池使用時で最大22時間の駆動が行える。

「AT-SPB300」は、IPX4相当の防水性能を備えるモデル。単3形電池4本、または別売のAC電源で駆動し、乾電池での駆動時に防水モデルとして使用できる。単3形アルカリ乾電池使用時の最大再生時間は約40時間。ブラックとオレンジの2色をラインナップしている。

AT-SPB300

38mm径で出力3Wのフルレンジスピーカーと、50mm径で出力5Wのサブウーファーによる1.1ch構成で、再生周波数帯域は60Hz~20kHz。そのほか、本体背面にプレーヤー用の収納スペースを用意。高透過性操作シートの上からタッチパネルを操作することができる。

「AT-SPB200」は、鏡の前や公園のベンチなど、地面にスピーカーを置くことが多いダンスシーンを想定してフロアモニターデザインを採用。地面や床に置いたときに、スピーカーの音が顔の方向に向けられるよう25度の角度をつけている。本体色はブラック、グレー、オレンジの3色で展開する。

AT-SPB200

スピーカーユニットは50mmフルレンジを1基搭載し、出力は3W。再生周波数帯域は60Hz~20kHz。駆動には単4形乾電池3本を使用し、単4形アルカリ乾電池使用時で最大約30時間の連続使用ができる。

そのほか、新設計フロントダクトにより重低音再生能力を強化するなどもしている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックを見る
  • ジャンルスピーカーシステム
  • ブランドAUDIO-TECHNICA
  • 型番AT-SPB70BT
  • 発売日2014年8月22日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格30,000円前後)
【SPEC】●Bluetoothバージョン:ver.3.0 ●対応プロファイル:A2DP ●対応コーデック:SBC ●使用ユニット:60φmm(フルレンジ)、100φmm(ウーファー) ●最大出力:10W ●再生周波数帯域:45~20,000Hz ●入力端子:3.5φmmステレオミニジャック、ピンジャック ●連続再生時間:22時間(単2アルカリ乾電池使用時) ●外形寸法:215W×387H×167Dmm ●質量:約3.2kg(電池除く)
  • ジャンルスピーカーシステム
  • ブランドAUDIO-TECHNICA
  • 型番AT-SPB300
  • 発売日2014年8月22日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格9,000円前後)
【SPEC】●使用ユニット:38φmm(フルレンジ)、50φmm(ウーファー) ●最大出力:3W(フルレンジ)、5W(サブウーファー) ●入力インピーダンス:20kΩ ●再生周波数帯域:60~20,000Hz ●入力端子:3.5φmm3極ミニ ●連続再生時間:40時間(単3アルカリ乾電池使用時) ●コード長:約15cm ●外形寸法:143W×246H×103Dmm ●質量:約1kg
  • ジャンルスピーカーシステム
  • ブランドAUDIO-TECHNICA
  • 型番AT-SPB200
  • 発売日2014年8月22日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格4,500円前後)
【SPEC】●使用ユニット:50φmmフルレンジ ●最大出力:3W ●入力インピーダンス:20kΩ ●再生周波数帯域:60~20,000Hz ●入力端子:3.5φmm3極ミニ ●連続再生時間:30時間(単4アルカリ乾電池使用時) ●コード長:約30cm ●外形寸法:116W×93H×139Dmm ●質量:約390g
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」予約抽選受付スタート。4/16締切、4/24の一般予約開始日に当落を連絡
2 安くて良いオーディオ製品をオーディオ評論家4名が紹介! 『季刊・アナログ』最新87号、発売中
3 【春はステイサム】人身売買組織をぶっ潰せ!最強最速の運び屋を描くシリーズ第一弾
4 「細かい音までしっかり聴こえる!」名門カッティングスタジオ・ミキサーズラボにティアックのフォノEQが導入されたワケ
5 final、新フラグシップイヤホン「A10000」発表。ダイヤモンド振動板を搭載、4/26「春のヘッドフォン祭」で試聴可能
6 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
7 デノンのサウンドマスターが作るのは音質だけじゃない。山内慎一氏の仕事哲学から見える、デノンが世界で愛される理由
8 朝日木材加工、ホームシアター向けテレビラック「Adagio tuned by ADK」。全4サイズを4月発売
9 Wi-Fi上でBluetooth、クアルコム「XPAN」がついに実用化! そのメリットや今後の進化を同社が説明
10 LINN、一体型ネットワークプレーヤーのエントリーモデル「MAJIK DSM/5」。ガラスコントロールダイヤルをシリーズ初採用
4/7 10:55 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX