• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/09/16 15:07

ハーマン、JBLの一体型多機能スピーカー“Authentics”「L16」「L8」

DLNAやNFCにも対応
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ハーマンインターナショナルは、JBLの一体型多機能スピーカー“Authentics”(オーセンティックス)「L16」「L8」 2モデルを10月10日に発売する。

上:「Authentics L16」「Authentics L8」

本体にスピーカーやアンプを搭載したアクティブスピーカーで、多彩な入力系統に対応したことが特徴となる。価格は両機ともオープンだが、300W出力で3ウェイの「L16」はハーマン公式通販サイトでの販売価格が118,000円、120Wで2ウェイ構成の「L8」は同じく60,000円(いずれも税抜)となる。

片チャンネルあたりのスピーカー構成は、L16が130mmウーファー、50mmミッドレンジ、25mmトゥイーターを搭載。アンプ出力は50W×6で、周波数特性は35Hz~35kHz、最大音圧レベルは108dB@1m。

3ウェイスピーカー×2という構成の「Authentics L16」

ウレタンフォームのグリルを装着したところ

同じくL8は100mmウーファーと25mmトゥイーターを搭載し、アンプ出力は30W×4。周波数特性は45Hz~35kHz、最大音圧レベルは104dB@1m。

100mmウーファーと25mmトゥイーターを搭載した「Authentics L8」

「Authentics L8」を上から見たところ

Bluetooth、AirPlay、DLNA経由での音楽再生に対応。NFCにも対応し、ペアリングを容易にできるよう工夫した。圧縮音源を補間する技術「クラリファイ」も搭載した。なおCDレベルのデータの場合、クラリファイは適されず、ダイレクトに音楽再生を行う。

アナログ音声入力では、両機ともに3.5mmステレオミニ入力を搭載。加えて、L16はRCAライン/フォノ入力端子や、MM/MC対応のフォノイコを内蔵。アナログレコードプレーヤーとの接続にも対応している。

デザイン面では、 L16はウォールナットを採用して落ち着きのあるデザインとした。L8はブラックで、ピアノの天板のような光沢仕上げを施している。両機とも、1971年に発売したJBLのスピーカー「L100」をモチーフにした、独特のウレタンフォームのグリルを採用している。また底部にAC電源のジャックを配置し、接続部を目立たないようにしている。

グリルの取り外しも可能で、標準装備しているブラックのほか、L16はブルーとレッドの2色、L8はベージュ、パープル、 レッドの3色のグリルをオプションとして販売する。受注生産となり、L16用の公式通販サイト販売価格は7,000円、L8用は同じく6,000円。

L16用のオプショングリル


L8用のオプショングリル

そのほか、Authentics シリーズを設置するための専用スピーカースタンドも同時に発売する。公式 通販サイト販売価格はAuthentics L16用が12,000円、Authentics L8用が10,000円。

Authenticsシリーズ向けの専用スタンド

外形寸法はL16が690W×205H×260Dmm、質量が12.7kg。L8が565W×160H×230Dmm、質量が7.2kg。

【問い合わせ先】
ハーマンインターナショナル株式会社
Tel/0570-550-465

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルスピーカーシステム
  • ブランドJBL
  • 型番L16
  • 発売日2014年10月10日
  • 価格¥OPEN(直販サイト価格118,000円)
【SPEC】●型式:3ウェイ アクティブスピーカーシステム ●使用ユニット:25mmトゥイーター、50mmミッドレンジ、130mmウーファー ●周波数特性:35Hz~35kHz ●最大音圧レベル:108dB@1m ●アンプ出力:50W×6 ●入力端子:3.5mmステレオミニ×1、光ケーブル(角形)×1、RCA(PHONO/LINE)×1 ●Bluetoothバージョン:ver.3.0 ●外形寸法:690W×205H×260Dmm ●質量:12.7kg
  • ジャンルスピーカーシステム
  • ブランドJBL
  • 型番L8
  • 発売日2014年10月10日
  • 価格¥OPEN(直販サイト価格60,000円)
【SPEC】●型式:2ウェイ アクティブスピーカーシステム ●使用ユニット:25mmトゥイーター、100mmウーファー ●周波数特性:45Hz~35kHz ●最大音圧レベル:104dB@1m ●アンプ出力:30W×4 ●入力端子:3.5mmステレオミニ×1、光ケーブル(角形)×1、 ●Bluetoothバージョン:ver.3.0 ●外形寸法:565W×160H×230Dmm ●質量:7.2kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2、ソフマップ・エディオンにて抽選販売が決定。4/24受付開始
2 新たな“ジオング”の設定画も公開。大阪・関西万博のガンダムパビリオン内部がお披露目
3 【4月8日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
4 Amazon Prime Videoの広告表示が本日開始。一部映画は“作品の途中”に広告割り込み
5 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
6 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
7 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
8 TOHOシネマズ、新たに6つの劇場でIMAXシアターを導入。富山は初上陸、日比谷は1館2シアター体制に
9 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
10 レグザ、約2倍の明るさを実現したスタンダード・4K Mini LED液晶テレビ「Z770R」
4/10 10:34 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX