HOME > ニュース > <CES2007:DTS>次世代音声フォーマットのキーパーソン − Brian Towne氏インタビュー

<CES2007:DTS>次世代音声フォーマットのキーパーソン − Brian Towne氏インタビュー

公開日 2007/01/11 12:06
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

円形の外観に、新しいロゴを配置したDTSのブース
DTSのデモブースでは、例年のような個室でデモをする形式ではなく、コンベンションセンター内でのブース展示を行っていた。

中央にDTS-HD Master Audioの7.1ch試聴コーナーを設けたブースのレイアウトはきれいにまとめられており、「ホームシアター」「PC」「カーオーディオ」「放送」「ゲーム」など、DTSの多様な取り組みが一目で分かるようになっている。

ブースの中央に設けられたDTS-HD Master Audio7.1chの試聴コーナー

DTSをアナログ信号にデコードして出力できるPCのデモ

DTS対応のカーナビを展示したコーナー


PS3やXBOX360を使ったDTSのデモコーナー

DTS-HD Master Audioを採用したBD、HD DVDの展示

DTS-HD Master Audio対応のAVアンプがオンキヨーから参考出品されていた

DTS社Senior Vice President Brian Towne氏にインタビュー


Senior Vice PresidentのBrian Towne氏に話を伺った
今回ブースにて、DTSの次世代音声フォーマットについての重要なカギ握るキーパーソンであるSenior Vice President、Brian Towne氏にお話を伺うことができた。

現在BDやHD DVDにおける次世代フォーマットは、DVD同様、DTSとDolbyの2つのフォーマットが均衡している。そこで、まずはTowne氏にDTSの特徴やメリットを伺うこととした。

ーLosslessのフォーマットについて、現在DTS-HD Master AudioとDolby True HDの2つの次世代フォーマットがあります。どちらもデコード時に損失のないリニアPCMへと戻せることを最大の特徴としていますが、DTS-HD Master Audioの良さはどんなところにあるのでしょうか?
ーBrian Towne氏
「特徴は3つあります。まず一つは、多くのユーザーがスムーズに次世代のAVエンターテインメントに移行できることです。DTS-HD Master Audioは、既存のDTSをコア部分として含み、さらにそのエキスパンション部分にロスレスのMaster Audioの機能を持たせています。このことにより、現在およそ8,000万台の規模で出回っているAVアンプを使用しているユーザーが、急激にAVアンプの買い換えを求められなくても済むことです。もちろん将来的には、対応アンプを使用することをお薦めしますが、次世代音声フォーマットを採用したハイビジョンソフトは、限られた人だけが楽しむというわけではないのです。家族・友人などより多くの人に楽しんでもらえるフォーマットであるということが特徴の一つ目です」。

ー二つ目のポイントとは?
ーBrian Towne氏
「DTS-HD Master Audioは可変ビットレートでのエンコード方式を採用しておりますが、BDの場合で最大24.5Mbps、HD DVDの場合で最大18.0Mbpsという高いビットレートを実現していることです」。


DTS社のPresident Jon E. Kirchner氏(左)と Senior Vice PresidentのBrian Towne氏(右)
ーでは、三つ目は?
ーBrian Towne氏
「3つ目はコンテンツ制作者側の話となります。DTS-HD Master Audioは、非常にシンプルなエンコード形式を採用していることです。映画などのコンテンツの制作者側が音声をストリームで作成していさえすれば、DTS-HD Master Audio/High Resolution Audioは非常にシンプルな作業でハイビジョンソフトのための音声を作成することができ、製作時間と消費コストの削減においてとても高いパフォーマンスを発揮します。しかも一つ目のポイントでお話しした幅広いユーザーへの適応性を備えています。ご存知のとおり、次世代ディスクと呼ばれるBDやHD DVDは、記録容量の大きさを活かしたハイクオリティな映像と音声が大きな特徴ですが、拡張機能や著作権保護プログラムなどDVDに比べてより複雑で、制作者側のチェック作業の手間はDVDの比ではありません。このような点から、DTS-HD Master Audioはコンテンツ制作者から非常に支持され始めているのです」。

ー今年のデモは視聴室ではなく、ブースによる出展とされていますが、来場者の新しい反応などがありましたら、お聞かせ下さい。
ーBrian Towne氏
「今年のブースに関しては、メビウスの輪をモチーフとし、リニューアルされたDTSのロゴ「Mobi」になぞらえた円形のブースです。DTSの活動全体が一目で分かるよううに配置されています。また試聴デモもオープンスペースとしたことにより、来場者が気軽に立ち寄れる雰囲気があり、多くの来場者を迎えております。また、今年はPDA端末を利用したアンケートを行っており、アンケートにお答え頂いた方から、サムソン、東芝、パナソニックなどの次世代ディスクプレーヤーを抽選でプレゼントすることにしており、好評をいただいています」。

ー新しいロゴ「Mobi」に込められた意味とは?
ーBrian Towne氏
「DTSは音の会社ではありますが、次世代のディスクに対応したフォーマットを出すに当たり、映像、音楽、さらには今回展示している様々なDTSの技術が一体となったエンターテインメントをイメージしています。会期中の来場はもちろん、DTSは来年もさらに“サプライズ”を用意して来場者を待っていることでしょう」。

(AV REVIEW編集部・立原)

ces2007

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE