PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2020/06/17 12:25
感染予防対策で参加可能人数は会場定員の半分以下に

オーディオデザイン、同社製アンプ各種の試聴会を7/4開催

編集部:小野佳希
オーディオデザインは、同社製アンプ機器を使用してアナログレコードからハイレゾまで様々な音源を各種スピーカーで聴く試聴会を7月4日に開催する。

昨年のイベントのようす

開催時間は14時から16時までで、会場は東急・二子玉川駅そばのオーキッドミュージックサロン。新型コロナウィルス感染予防のため、会場定員86名のところ、間隔をあけ最大30名程度での開催を予定している。

当日は同社社長の大藤氏が製品の特徴などを解説。前半はデジタル音源のデモを中心にDAC、特にジッターについての解説を行い、後半はアナログ中心に各種カートリッジ試聴を行いながらイコライザーアンプについて解説する予定だという。

事前予約制で指定席となり、同社公式ブログの応募フォームから座席の列を指定しての申込みが可能。スイートスポットでデモを聴ける中央部分は有料席(1,000円)となり、有料席での申込者に対しては持ち込みCDの試聴にも対応する。なお、メールでの申込みも「event@audiodesign.co.jp」で受付ける。

当日は途中入場、退出も可能。なお、新型コロナウィルス感染予防のため入場時のアルコール消毒、会場でのマスク着用が必要なほか、新型コロナウイルスの情勢により変更・中止などの可能性もあると案内している。

【問い合わせ先】
オーディオデザイン
TEL/03-5498-0734
MAIL/event@audiodesign.co.jp

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」の新写真発表。3つのプレイモードと縦置きコントローラー
2 ネットワークオーディオアレルギーを脱却したい! アラフィフの浦島太郎、新しい「時代」に再チャレンジ
3 アップル、iOS 18.4など配信開始。日本語でApple Intelligenceが利用可能に
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
6 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
7 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
8 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
9 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
10 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
4/2 10:43 更新

WEB