PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2022/08/10 00:00
オイル・ウォールナット/ハイグロス・ブラックの2色展開

ELAC、90thアニバーサリー機直系の成熟度誇る新ターンテーブル「MIRACORD 80」

編集部:松永達矢
ユキムは、ELACのレコードプレーヤー「MIRACORD 80」を9月から発売する。価格は税込396,000円(予価)。カラーバリエーションにはオイル・ウォールナット/ハイグロス・ブラックを用意する。

「MIRACORD 80」

2016年にELAC創業90周年記念モデルとして発売した「MIRACORD 90」から続く、MIRACORDシリーズの最新モデル。アニバーサリー・モデルに込められた意志を継承し、成熟したレギュラー・バージョンとして製作された。

軸受けシャフトは、MIRACORD 90同様の8mm硬化スチールを採用。ふたつのブロンズ・ベアリングによってガイドされ、滑らかで正確な回転を実現した。5.6kgの質量を持つ無垢アルミニウム製のプラッターは、特殊なビルトイン方式にてシャフトにセットアップ、PID制御DCモーターによりその回転速度は常にコントロールされていると説明する。

空芯コイルのモーターは、ラバー・ダンパーによりデカップリングされ、シャーシ、トーンアームに対する影響を極限まで抑制。加えてキャビネット底面4箇所に備えられたインシュレーターにより、床からの振動伝達が大きく低減され、グルーヴにあるピックアップは外的影響から効果的に隔離されているという。

装備される10インチのトーンアームは、軽量カーボン、アルミニウム、真鍮製パーツで構成された本機のために専用で設計されたもの。取り回しの良さと高いトラッキング精度を兼ね備える。着脱式のヘッドシェルは、ひとつひとつCNC切削加工で製作される高精度なもので、ピックアップのポテンシャルを存分に引き出す重要な役割を担っている。

軽量カーボン、アルミニウム、真鍮製パーツで構成される専用設計トーンアーム

キャビネットは、高い内部損失を持つMDF材にブラッシュ・アルマイト処理アルミニウム・パネルと、オイル・ウォールナットの天然突板をあしらったスタイリッシュな外観に仕上げられている。

回転速度は33/45rpm、ワウフラッターは0.15%以下。外形寸法は470W×148H×374Dmm、質量は14.0kg。本国ではMMカートリッジ付属モデルも用意されているが、日本ではカートリッジレスモデル限定で販売が開始される。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」の新写真発表。3つのプレイモードと縦置きコントローラー
2 ネットワークオーディオアレルギーを脱却したい! アラフィフの浦島太郎、新しい「時代」に再チャレンジ
3 アップル、iOS 18.4など配信開始。日本語でApple Intelligenceが利用可能に
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
6 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
7 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
8 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
9 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
10 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
4/2 10:43 更新

WEB