PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2020/08/03 15:31
防滴仕様、ワイドFMも対応

パナソニック、Bluetoothスピーカーにもなる据え置き型ラジオ「RF-300BT」

編集部:川田菜月
パナソニックは、防滴仕様のBluetooth対応据え置き型ラジオ「RF-300BT」を8月28日から発売する。価格はオープンだが、税抜10,000円前後での実売が想定される。

「RF-300BT」

10cm径の大型フルレンジスピーカーを搭載。また人の音声帯域を強調する「快聴音」機能により、人の声を聞き取りやすくかつ大音量で楽しめるとしている。またBluetooth Ver 5.0に対応しており、スマートフォンなどと接続することでワイヤレススピーカーとしても使用できる。プロファイルはA2DP/AVRCP、コーデックはSBCをサポート。

AM/FM、またAMラジオ番組をFM放送で聴ける「ワイドFM」に対応。AM/FMは各10局ずつプリセットでき、また選曲に便利な大型ダイレクト選局キーを10個とうさいする。またFM/AMラジオ56地域から選んで放送局を自動で設定でき、受信レベルがわかる信号強度の表示にも対応する。

音質面ではFM放送やBluetooth接続で再生している音源に合わせて、標準/音楽/ソフト/クリア/ニュースの5種類のモードから選択可能となる。

設定時間で自動電源オン/オフするアラーム/スリープタイマー機能、最長120分まで設定可能なキッチンタイマー機能を搭載。アラームタイマーではFM/AM/ブザーの中から音源を選択できる。

電源は付属のACアダプターのほか、単2形乾電池×4の電池駆動も可能。本体はIPX4相当の防滴仕様を備え、電池駆動時にはキッチンなどでの利用も可能。

外形寸法は最大261W×157H×83Dmm、質量は1.2kg(電池含まず)。Φ3.5mmステレオミニジャックのほか、USB端子も装備しており、ラジオを聞きながらスマホの充電などにも対応する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」の新写真発表。3つのプレイモードと縦置きコントローラー
2 ネットワークオーディオアレルギーを脱却したい! アラフィフの浦島太郎、新しい「時代」に再チャレンジ
3 アップル、iOS 18.4など配信開始。日本語でApple Intelligenceが利用可能に
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
6 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
7 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
8 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
9 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
10 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
4/2 10:43 更新

WEB