PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2021/05/20 10:21
「不確定要素が多すぎる」

「IFA 2021」は開催中止。新型コロナの変異種拡大など受けて

PHILE WEB編集部
例年ベルリンで開催されているコンシューマーエレクトロニクスショー「IFA」。主催しているメッセ・ベルリンとgfu Consumer & Home Electronics GmbHは共同で、2021年9月3日から開催を予定していた「IFA2021」の開催を中止すると発表した。

IFA主催者は現在、2022年のIFAのリアル開催に向けて、すべての準備を進めているとのこと。公式サイトには2022年9月2日 - 9月6日と開催期間が記載されている。

次回のリアル開催は2022年9月を予定

メッセ・ベルリンは今年4月、IFA2021について“フルスケール”でリアル開催すると発表していた。だが、南アジアなどで新型コロナウイルスの変異種が急速に出現したこと、世界各国のワクチン接種の進行が引き続き不透明であることなど、いくつかの重要な指標が、当初の期待ほど進まなかったことを背景に、公衆衛生の専門家や関係者との対話を経て、中止を決めたという。

gfu Consumer & Home Electronics GmbHの会長であるKai Hillebrandt氏は、開催について「不確定要素があまりにも多すぎる。誰もが責任を持ってトレードショーへの参加を計画することはほとんど不可能」とコメント。メッセ・ベルリンのCEO、Martin Ecknig氏も「状況を考えると、この困難で残念な決定は避けられなかった」と語っている。

なお、ARENA Berlinで行われるBerlin Photo Weekと、SHIFT Mobilityについては、予定通り準備を進めているという。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」の新写真発表。3つのプレイモードと縦置きコントローラー
2 ネットワークオーディオアレルギーを脱却したい! アラフィフの浦島太郎、新しい「時代」に再チャレンジ
3 アップル、iOS 18.4など配信開始。日本語でApple Intelligenceが利用可能に
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
6 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
7 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
8 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
9 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
10 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
4/2 10:43 更新

WEB