PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2021/08/23 13:36
モニター用/ホームオーディオ用の計3種類

ジェネレック、アクティブスピーカーとサブウーファーをバンドルした2.1chパッケージ

編集部:杉山康介
ジェネレックジャパンは、同社スピーカー製品とサブウーファーをバンドルしたパッケージ「2.1ch GLM Studio」「2.1ch Studio」「2.1ch Home Set」を、本日8月23日より順次発売する。詳細なラインナップと価格は以下の通り(価格は全て予想実売価格/税込)。

2.1ch GLM Studio

2.1ch GLM Studio
・8320APM+7350APM GLM Studio:319,000円
・8330APM+7350APM GLM Studio:385,000円

2.1ch Studio
・8020DPM+7050CPM Studio:269,500円
・8030CP+7050CPM Studio:308,000円

2.1ch Home Set
・G One+F One 2.1ch Home Set:187,000円
・G Two+F One 2.1ch Home Set:220,000円

同社によると、スタジオモニターシステムにサブウーファーを追加することで、メインスピーカーが担う出力負荷が大きく低減。より高い音圧とダイナミクスを獲得し、サウンドがさらにブラッシュアップされ、ローエンドまで正確にモニタリングできるようになるという。

2.1ch Studio

「2.1ch GLM Studio」では、同社のキャリブレーションシステム「GLM」対応のスタジオモニター「8320APM/8330APM」とサブウーファー「7350APM」、「GLM Kit」、ボリュームコントローラー「9310BM」をバンドル。

また、「2.1ch Studio」では同社“Classicシリーズ”のスタジオモニター「8020DPM/8030CP」と、ベース・マネジメント機能を搭載するサブウーファー「7050CPM」がバンドルされる。

ホームオーディオ向けの「2.1ch Home Set」は、アクティブスピーカー「G One/G Two」とサブウーファー「F One」をバンドル。テレビコンテンツからNetFlixなどの動画配信サービス、Spotifyなど音楽配信まで制作者の意図を的確に描き出すサウンドで楽しめるほか、F Oneをハブとした自在なシステム構築にも対応するとのこと。

2.1ch Home Set

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」の新写真発表。3つのプレイモードと縦置きコントローラー
2 ネットワークオーディオアレルギーを脱却したい! アラフィフの浦島太郎、新しい「時代」に再チャレンジ
3 アップル、iOS 18.4など配信開始。日本語でApple Intelligenceが利用可能に
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
6 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
7 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
8 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
9 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
10 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
4/2 10:43 更新

WEB