公開日 2019/05/09 06:00
<山本敦のAV進化論 第175回>
ソニー「Xperia 1」は “音” もすごい、完全ワイヤレスが途切れない! ドルビーアトモスも最高の仕上がり
山本 敦
ソニーモバイルの新しいスマートフォン「Xperia 1(エクスペリア ワン)」が、日本でも初夏に発売される。
今回はオーディオまわりの練り上げがほぼ最終段階まで到達しているという、Xperia 1のグローバルモデルの試作機を借りることができたので、サウンドを中心にチェックしてみよう。気になる「Qualcomm TrueWireless Stereo Plus」の使い勝手も試してみた。
Xperia 1はソニーグループの技術を惜しみなく投入した新しいフラグシップモデルだ。世界で初めて4K有機ELディスプレイを載せたスマホであることや、 “レンズ交換” が楽しめる3眼カメラユニットの採用、プロ顔負けのシネマライクな動画が簡単に撮れる新機能「シネマプロ」など、見どころを数え上げれば切りがない。端末の詳細については筆者が2月にMWC 19 Barcelonaの会場で開発者に聞いたインタビューや、編集部による体験会レポートなどの記事も参考にしてほしい。
■ドルビーアトモス再生は驚きの立体感
繰り返しになるが、今回ソニーモバイルコミュニケーションズから借りたXperia 1は、グローバルモデルの試作機である。オーディオまわりはほぼ最終段階まで仕上がっているということだが、国内モデルの仕様やインターフェースの表示などについては、初夏に予定されている発売までに変更される可能性もあることを予めお伝えしておきたい。なお、テストは端末のネットワーク設定を機内モードにして行っている。
まず最初に、本機がXperiaシリーズとして初めて対応した立体音響技術、ドルビーアトモスのパフォーマンスを再度確認してみよう。筆者はMWCの会場でドルビーアトモス再生のデモを体験しているが、もう一度静かな環境で試せる機会を心待ちにしていた。コンテンツはソニーがデモンストレーション用に制作した映画『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』のトレーラーを視聴した。
Xperia 1は内蔵スピーカーとヘッドホン出力の両方でドルビーアトモス再生ができる。さらにスマホ向けのドルビーアトモスの機能として用意されている、切り替え可能な「映画」と「音楽」の両モードについては、プリセットされたパラメーターをソニーモバイルが独自に調整、ブラッシュアップを図った。
はじめに内蔵スピーカーのサウンドをチェックした。Xperia 1は本体のステレオスピーカーの取り付け位置が従来モデルから変更され、本体を縦に構えた時に下側に位置するスピーカーの開口部がフレーム側面に向かって付いている。
左右スピーカーの出音のバランスが気になるところだが、端末の背面に両手を添えて画面に正対して、顔から30〜40cmほど離して音を聴いても、タイミングのズレや強弱の偏りは感じなかった。
サウンドはとてもエネルギッシュで、明瞭なステレオイメージの分離感も得られる。ただしスマホの場合は本体の構え方や、組み合わせるケース、画面に貼るフィルムによっても音の聴こえ方が変わってくるものなので、ベストコンディションでXperia 1のサウンドを楽しむには、ケース無しの端末を背面から手を添えて持つスタイルがおすすめだ。
今回はオーディオまわりの練り上げがほぼ最終段階まで到達しているという、Xperia 1のグローバルモデルの試作機を借りることができたので、サウンドを中心にチェックしてみよう。気になる「Qualcomm TrueWireless Stereo Plus」の使い勝手も試してみた。
Xperia 1はソニーグループの技術を惜しみなく投入した新しいフラグシップモデルだ。世界で初めて4K有機ELディスプレイを載せたスマホであることや、 “レンズ交換” が楽しめる3眼カメラユニットの採用、プロ顔負けのシネマライクな動画が簡単に撮れる新機能「シネマプロ」など、見どころを数え上げれば切りがない。端末の詳細については筆者が2月にMWC 19 Barcelonaの会場で開発者に聞いたインタビューや、編集部による体験会レポートなどの記事も参考にしてほしい。
■ドルビーアトモス再生は驚きの立体感
繰り返しになるが、今回ソニーモバイルコミュニケーションズから借りたXperia 1は、グローバルモデルの試作機である。オーディオまわりはほぼ最終段階まで仕上がっているということだが、国内モデルの仕様やインターフェースの表示などについては、初夏に予定されている発売までに変更される可能性もあることを予めお伝えしておきたい。なお、テストは端末のネットワーク設定を機内モードにして行っている。
まず最初に、本機がXperiaシリーズとして初めて対応した立体音響技術、ドルビーアトモスのパフォーマンスを再度確認してみよう。筆者はMWCの会場でドルビーアトモス再生のデモを体験しているが、もう一度静かな環境で試せる機会を心待ちにしていた。コンテンツはソニーがデモンストレーション用に制作した映画『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』のトレーラーを視聴した。
Xperia 1は内蔵スピーカーとヘッドホン出力の両方でドルビーアトモス再生ができる。さらにスマホ向けのドルビーアトモスの機能として用意されている、切り替え可能な「映画」と「音楽」の両モードについては、プリセットされたパラメーターをソニーモバイルが独自に調整、ブラッシュアップを図った。
はじめに内蔵スピーカーのサウンドをチェックした。Xperia 1は本体のステレオスピーカーの取り付け位置が従来モデルから変更され、本体を縦に構えた時に下側に位置するスピーカーの開口部がフレーム側面に向かって付いている。
左右スピーカーの出音のバランスが気になるところだが、端末の背面に両手を添えて画面に正対して、顔から30〜40cmほど離して音を聴いても、タイミングのズレや強弱の偏りは感じなかった。
サウンドはとてもエネルギッシュで、明瞭なステレオイメージの分離感も得られる。ただしスマホの場合は本体の構え方や、組み合わせるケース、画面に貼るフィルムによっても音の聴こえ方が変わってくるものなので、ベストコンディションでXperia 1のサウンドを楽しむには、ケース無しの端末を背面から手を添えて持つスタイルがおすすめだ。
- トピック
- SONY MOBILE
- スマートフォン
- 山本敦のAV進化論