KEF Music Laboratoryの音響監修も担当
「完全な点音源」で原音再生を可能に − KEFの技術トップがUni-Qドライバーや最新スピーカーを語る
■原音再生を追求した視聴室「KEF Music Laboratory」
ーー 今回、「KEF Music Laboratory」の設立にあたっては、ブラウンさんが音響面での技術アドバイスや監修を行われたとのことです。具体的にはどのようなアドバイスや監修をなさったのでしょうか。
ブラウン氏 視聴室の構造設計から機器の選定、インストールまでを、私のエンジニアリングチームが監修しています。中でもこだわったのは「低域のコントロール」です。ご覧の通り部屋の壁は布で覆われていますが、この布の内側には、吸音材と反射板が交互に配置されています。これにより、サラウンドとステレオの両方で、タイトかつディープな低音を楽しんでいただけるようになっています。
また、ステレオとサラウンドの両方を同居させるためのチューニングには苦労しました。結果的に、自信を持って日本のみなさんに聴いていただけるサウンドに仕上がったと自負しています。
ーー 実際に音を聴かせていただいて、KEFのファンに限らず、ぜひ多くの方にこの音は聴いていただきたいと思いました。最後に、日本のKEFファンにメッセージをお願いします。
ブラウン氏 KEF Music Laboratoryでは、耳の肥えた日本の皆様に満足していただけるように、KEFのスピーカーが理想のかたちで再生できる環境を整えています。ぜひ、ここでKEFが追求する原音再生を堪能していただけたらと思います。
ーー 本日はありがとうございました。
ーー 今回、「KEF Music Laboratory」の設立にあたっては、ブラウンさんが音響面での技術アドバイスや監修を行われたとのことです。具体的にはどのようなアドバイスや監修をなさったのでしょうか。
ブラウン氏 視聴室の構造設計から機器の選定、インストールまでを、私のエンジニアリングチームが監修しています。中でもこだわったのは「低域のコントロール」です。ご覧の通り部屋の壁は布で覆われていますが、この布の内側には、吸音材と反射板が交互に配置されています。これにより、サラウンドとステレオの両方で、タイトかつディープな低音を楽しんでいただけるようになっています。
また、ステレオとサラウンドの両方を同居させるためのチューニングには苦労しました。結果的に、自信を持って日本のみなさんに聴いていただけるサウンドに仕上がったと自負しています。
ーー 実際に音を聴かせていただいて、KEFのファンに限らず、ぜひ多くの方にこの音は聴いていただきたいと思いました。最後に、日本のKEFファンにメッセージをお願いします。
ブラウン氏 KEF Music Laboratoryでは、耳の肥えた日本の皆様に満足していただけるように、KEFのスピーカーが理想のかたちで再生できる環境を整えています。ぜひ、ここでKEFが追求する原音再生を堪能していただけたらと思います。
ーー 本日はありがとうございました。