ハイエンドショウトウキョウ2008開催迫る - 音元出版ブースでは魅力的なイベントを連日展開

公開日 2008/10/02 12:11
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
千葉・幕張を舞台に開催中の「CEATEC JAPAN 2008」に続き、10月3日(金)から有楽町・東京国際フォーラムで「東京インターナショナルオーディオショウ」が、また、10月4日(土)からは真空管オーディオフェアが秋葉原損保会館で開催される。


さらに、翌週、10月10日(金)~12日(日)の3日間、有楽町・東京交通会館で「ハイエンドショウトウキョウ2008」が開催となる。いよいよ秋のAV&オーディオショー・シーズンに突入した。

ハイエンドショウトウキョウは2002年にスタートして以来、年々拡充を続け、今回のショウでは44社が参加し、出展ブランド数は100を超える。


ハイエンドショウトウキョウスプリング2008の音元出版ブース
音元出版は、今春に続き、今回の「ハイエンドショウトウキョウ2008」でも出展する。前回のショウで大変好評を博した当社刊行各誌のオーディオ評論家による試聴イベントを連日開催。12FのBルームを舞台に、10月10日(金)4コマ、11日(土)5コマ、12日(日)4コマ、3日間で合計13本もの豪華なイベントを展開する。

来週の週末は、有楽町でオーディオの楽しみを堪能していただきたい。

【ハイエンドショウトウキョウ2008開催概要】

<開催期間>  
・10月10日(金) 13:00~20:00
・10月11日(土) 10:00~20:00
・10月12日(日) 10:00~18:00

<会 場>   
東京交通会館 12F(10室)、3F(1室)
東京都千代田区有楽町2-10-1(ホームページ

<入場料>   
無料

【音元出版ブース概要】

<開催場所>
12F Bルーム

<イベントスケジュール>
開催日 時間 テーマ 講師
10月10日(金) 13:00~14:00 TAD Reference One で聴く高音質ソフト 藤岡誠氏
15:00~16:00 いま熱い日本ブランドを聴く 石田善之氏
17:00~18:00 お手頃管球アンプの魅力 小林貢氏
19:00~20:00 実演・福田屋 ケーブル&アクセサリーの効果 福田雅光氏
10月11日(土) 10:00~11:00 自作スピーカーを聴く  炭山アキラ氏
12:00~13:00 優秀録音盤を聴きまくる 斎藤宏嗣氏
14:00~15:00 実演 オーディオコンシェルジュ 石原俊氏
16:00~17:00 いま注目のハイCPアイテムを聴く 井上千岳氏
18:00~19:00 秘蔵の生録ソースを聴く 石田善之氏
10月12日(日) 10:00~11:00 ジャパニーズスピーカー最前線 大橋伸太郎氏
12:00~13:00 アナログの名盤を聴く 貝山知弘氏
14:00~15:00 CDとiPod で聴く話題のDAC試聴 山之内正氏
16:00~17:00 実演・福田屋 ケーブル&アクセサリーの効果 福田雅光氏

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります