<ハイエンド2008:イベント>大橋伸太郎氏が日本製スピーカーの神髄に迫る!

公開日 2008/10/12 17:16
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
いよいよ最終日を迎えたハイエンドショウトウキョウ2008。音元出版ブースでのイベントは大橋伸太郎氏による講演からスタート。ブース前には熱心なオーディオファンが多数詰めかけ、開場待ちの列ができるほどだ。

大橋伸太郎氏

開場前から熱心なオーディオファンが列を作っていた

「ジャパニーズスピーカー最前線」と銘打ったこのイベントでは、ビクターの「SX-M7」、パイオニアの「S-3EX-T」、フォステクスの「G2000」という3機種を用意。これらのスピーカーを、いずれもアキュフェーズ製品である、パワーアンプ「M-6000」、プリアンプ「C1820」、SACDプレーヤー「DP700」に繋いで音出しを行った。

スピーカーを入れ替えながらイベントを進行

「本日は好転に恵まれたのに箱根などへ行楽に行かずにこのイベントに足を運んでくれた来場者の皆さんに感謝している(笑)」と、あいさつした大橋氏は、60年代から現在までのスピーカーの歴史について解説。そしてピアノ曲やジャズボーカルなどの音源を再生しながら、「最近は日本のメーカーが非常に面白い。あと5年くらいしたら世界の第一線で多くの人に語られるようになるのではないか」と、国内スピーカー勢を評価した。

また、今回も初日の石田善之氏のイベント時(関連ニュース)と同様に、スタッフとして立ち会っていたメーカーの社員が大橋氏からの要請で急遽製品の解説をするという嬉しいハプニングが発生。来場者も貴重な話に熱心に耳を傾けていた。

メーカーの社員が直接製品説明を行う。写真はフォステクスの林氏

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール