ATOLL製品も好調

<ハイエンド2009春:ディナウディオ>高級アクティブSP「Focus 110 A」登場/Focus 220 IIなどもデモ

公開日 2009/05/22 18:47 Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
DYNAUDIO JAPANは、新モデル「Focus 110 A」を今回のイベントで初披露した。型番から予想されるとおり、同ブランドの人気モデル「Focus 110」をベースにしたアクティブスピーカーだ。7月頃日本に入荷する予定という。試聴デモでは、ATOLLのプリアンプからFOCUS 110 Aにケーブルを直結し、豊かなサウンドを奏でていた。

アクティブスピーカー「Focus 110 A」

スピーカー1本に付き、ウーファー用、トゥイーター用にそれぞれ50Wのアンプを内蔵するという豪華な構成。同社には「MC15」というアクティブスピーカーがあるが、その流れを汲む上位機種となる。

DYNAUDIO JAPANの前田氏は「ヨーロッパなどでは高額なアクティブスピーカーが多く、PCやiPodに気軽に接続して高音質を楽しむスタイルが根付きつつある」と説明。本機の価格はオープンだが、ペアで25~26万円程度の販売価格を予定しているというから、国内の一般的なアクティブスピーカーとはケタが1つ違う。前田氏は「弊社ショールーム「on and on」のサイトを近々リニューアル予定だが、このサイトでお客様に製品をお貸しし、製品に対する感想や用途などのフィードバックをいただくことを検討している」という。

同社ブースのもう一つの目玉はこの春発売されたばかりの「Focus 220 II」(関連ニュース)と、昨年末に発売した「FOCUS 360」(関連ニュース)だ。

「Focus 220 II」

「FOCUS 360」

いずれもフロアスタンディング型のスピーカーで、「Focus 220 II」は2005年に登場したスピーカーシリーズ“FOCUS”のベストセラー機「Focus 220」のアップグレードモデル。Focus 360は、今回新たにシリーズに加わった高級機だ。同社ブースでのデモでは、Focus 360の音も実際に聴くことができる。

また、同社が販売を手掛けるATOLLとMIRADのプレーヤー、アンプ群も展示。ATOLLではCDプレーヤー「CD100」「CD200」、プリアンプ「PR200」、パワーアンプ「AM100」、プリメインアンプ「IN100」「IN200」などを展示。MIRADではプリアンプ「SRA-C20」、パワーアンプ「SRA-M20」などを見ることができる。前田氏は「最近ATOLLの販売が好調。SONOPRESSOの取り組みもその一環だが、一番の課題はオーディオに興味を持っている方に対する敷居を下げること。そのために積極的にユーザーに訴えかけていきたい」とコメントしてくれた。

ATOLLとMIRADのプレーヤー、アンプ群

【問い合わせ先】
DYNAUDIO JAPAN
TEL/03-5542-3545

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります