DSDへのコンバートにも対応
エソテリック、USB入力も装備したデュアルモノ構成DAC「D-07」を発売
エソテリック(株)は、オーディオ用DAC「D-07」を11月下旬に発売する。価格は315,000円(税込)。
DACデバイスだけでなく、アナログオーディオ回路も左右に独立させたデュアル・モノ構成を採用。これによりチャンネル間のクロストークを抑え、左右チャンネルの音質差を極小にしたという。アナログ部については回路ごとに専用電源を用い、クロック専用電源も搭載するなど、ジッターの影響を抑える工夫も行っている。
DACデバイスには旭化成エレクトロニクスの32ビットDAC「AK4392」を搭載。インターフェースだけでなくデジタルフィルターやΔΣモジュレーターまで32ビット処理を行い、24ビット以下のデータが入力された場合でも高精度な演算を行うという。また32ビット精度のデジタルアッテネーターも備え、ボリューム調整についても高精度に行え、デジタルプリアンプとしてパワーアンプと直結することも可能。
デジタル入力端子はXLR×1、同軸デジタル×2、光デジタル×1、USB(Type B)×1の4系統5端子を装備。USB端子は96kHz/24ビットまで、それ以外の端子は192kHz/24ビットまでの音声データを入力できる。USB入力端子からの音質を高めるため、電源/信号ラインを本機から分離し、PC本体などからの外部ノイズ混入を防ぐUSBアイソレーターを装備。またXLR端子では、エソテリック「P-05」との接続によりSACDの伝送にも対応している。
さらに入力したPCMデジタルオーディオ信号は、2倍(64/88.2/96kHz)、4倍(128/176.4/192kHz)にアップコンバートできるほか、DSDフォーマットへのコンバートも可能となっている。なおPCMの信号処理では、2種類のデジタルフィルターを搭載。従来のFIR型フィルターに加え、インパルスは計に含まれるプリエコーを除去するショートディレイ型デジタルフィルターも選択できる。
そのほかワードシンク機能も備え、入出力にそれぞれ対応。またジッター低減に効果を発揮する2ndPLLモードも備え、内蔵のVCXOを用いて高純度なマスタークロックをDACデバイスに供給できる。このため、ワードシンクに対応していない機器からの入力でもジッター成分を低減したクロックを利用できる。
外観では、高さを103.5mmに抑えた点が特徴。またフロントパネルにはショートスクラッチ仕上げの肉厚アルミ材を、トップ/サイドパネルにはサンドブラスト仕上げの5mm厚アルミ材をそれぞれ採用している。
なお本機は、あす10月2日から有楽町で開催される「2009東京インターナショナルオーディオショウ」の同社ブースに展示される。
【問い合わせ先】
AVお客様相談室
TEL/0570-000-701
DACデバイスだけでなく、アナログオーディオ回路も左右に独立させたデュアル・モノ構成を採用。これによりチャンネル間のクロストークを抑え、左右チャンネルの音質差を極小にしたという。アナログ部については回路ごとに専用電源を用い、クロック専用電源も搭載するなど、ジッターの影響を抑える工夫も行っている。
DACデバイスには旭化成エレクトロニクスの32ビットDAC「AK4392」を搭載。インターフェースだけでなくデジタルフィルターやΔΣモジュレーターまで32ビット処理を行い、24ビット以下のデータが入力された場合でも高精度な演算を行うという。また32ビット精度のデジタルアッテネーターも備え、ボリューム調整についても高精度に行え、デジタルプリアンプとしてパワーアンプと直結することも可能。
デジタル入力端子はXLR×1、同軸デジタル×2、光デジタル×1、USB(Type B)×1の4系統5端子を装備。USB端子は96kHz/24ビットまで、それ以外の端子は192kHz/24ビットまでの音声データを入力できる。USB入力端子からの音質を高めるため、電源/信号ラインを本機から分離し、PC本体などからの外部ノイズ混入を防ぐUSBアイソレーターを装備。またXLR端子では、エソテリック「P-05」との接続によりSACDの伝送にも対応している。
さらに入力したPCMデジタルオーディオ信号は、2倍(64/88.2/96kHz)、4倍(128/176.4/192kHz)にアップコンバートできるほか、DSDフォーマットへのコンバートも可能となっている。なおPCMの信号処理では、2種類のデジタルフィルターを搭載。従来のFIR型フィルターに加え、インパルスは計に含まれるプリエコーを除去するショートディレイ型デジタルフィルターも選択できる。
そのほかワードシンク機能も備え、入出力にそれぞれ対応。またジッター低減に効果を発揮する2ndPLLモードも備え、内蔵のVCXOを用いて高純度なマスタークロックをDACデバイスに供給できる。このため、ワードシンクに対応していない機器からの入力でもジッター成分を低減したクロックを利用できる。
外観では、高さを103.5mmに抑えた点が特徴。またフロントパネルにはショートスクラッチ仕上げの肉厚アルミ材を、トップ/サイドパネルにはサンドブラスト仕上げの5mm厚アルミ材をそれぞれ採用している。
なお本機は、あす10月2日から有楽町で開催される「2009東京インターナショナルオーディオショウ」の同社ブースに展示される。
【問い合わせ先】
AVお客様相談室
TEL/0570-000-701
関連リンク