M2TECH初のDAC機器

384kHz/32ビット対応のM2TECH製USB-DAC「YOUNG」が発売

公開日 2010/12/24 00:09 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(有)サードウェイブとzionote(株)は、伊M2TECH社のUSB対応DAC「YOUNG」を12月27日に発売する。価格はオープンだが147,000円前後での販売が予想される。

M2TECH社のUSB対応DAC「YOUNG」

USB(2.0/Type B)やS/PDIF(RCA×1/BNC×1)、TOSLINK、AES/EBU(XLR)の各入力端子を備えたUSB対応DAC。これまで「hiFace」や「hiFace Evo」などのDDC機器で人気を集めてきたM2TECH社だが、本機が同社初のDAC機器であることも要注目だ。

サンプリング周波数は、USB入力時に最高384kHzまで対応。また、ビット数についてもUSB入力時は最大32ビットまで対応する。S/PDIFやAES/EBU入力時は、最高で192kHz/24ビットまでの対応となる。

サンプリングレートを表示

背面端子部

384kHz/32ビットの音声データは、このスペックを満たすADCが無いため存在しない。だがzionoteでは、384kHz/32ビット対応のADCが登場して音源が流通し始めたら、現在のDACでは「音の良し悪し以前に再生することさえできない」と、その意義を強調している。

出力端子はRCA1系統のみ。フロントパネル部に、入力系統の名称やサンプリング周波数などを大きく表示することができる。

S/N比は121dB(A weighted, 192kHz/24 bits/ 20kHz)、外形寸法は200W×50H×200Dmm(端子部を除く)、質量は約1.0kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール