Equilock増幅回路搭載のリファレンスモデル

アクシス、Ayreのステレオパワーアンプ「VX-R」を発売

公開日 2011/04/28 18:27 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アクシス(株)は、同社が取り扱う米Ayre Acoustic(エアーアコースティック)社のステレオパワーアンプ「VX-R」を5月中旬に発売する。シルバーとブラックの2色をラインナップしており、価格はシルバーが1,942,500円(税込)で、ブラックが1,984,500円(税込)。


VX-R
本機は、モノラルアンプ2つを単一筐体に収めたデュアルモノ構造を採用するリファレンスモデル。今年の「CES 2011」のAyreブースに出展されていた製品が、このたび国内で正式発表されたかたちだ(関連ニュース)。

筐体はアルミ削り出しで、各セクションを完全独立コンパートメントとして形成したモノコックシャーシを採用。安定した動特性を獲得する「Equilock増幅回路」や、「ゼロフィードバックデザイン」、「フルバランス・ディスクリート回路」など、同社の従来機「MX-R(関連ニュース)」が備える構造を継承している。

内部パーツは、超低損失素材によるサーキットボード、カスタムメイド・オーディオグレード抵抗や高品位ポリスチレン・キャパシター、超低損失の回路基板素材の採用など、独自の解析テクノロジーによって選別された最高級部品を使用。


VX-Rの内部
電源部はL/Rの各チャンネルに単一のEIトランスを搭載するほか、出力ステージには、パッケージ内部に温度検出ダイオードを直接組み込んで制御可能とする「ThermalTrak バイポーラ・パワートランジスター」を採用している。

また、ACラインから混入する電源の高周波ノイズを熱エネルギーに変え、ピュアなACパワーをトランスに供給するAyre独自のパワーフィルター「Ayre Conditioner」を搭載。他のAyre機器との連携を可能とする「AyreLinkコミュニケーション・システム」にも対応している。

連続出力パワーは,200W(8Ω)×2、400W(4Ω)×2で、ゲインは26dB。入力インピーダンスは2MΩ(balanced、1MΩ per phase)で、周波数レスポンスはDC-250kHzとなる。

外形寸法は440W×95H×480Dmmで、質量は35kg。消費電力は200W/スタンバイモード時は45W。

【問い合わせ先】
アクシス株式会社
TEL/03-5410-0071

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります