DDCとしても利用可能

ラステーム、バランス出力など備えたUSB-DAC「UDAC192H」

公開日 2012/11/12 13:37 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)ラステーム・システムズは、豊富なアナログ出力端子を備えたUSB-DACの新モデル「UDAC192H」を本日販売開始した。価格は56,700円(税込)。本体色はブラックとシルバーの2色を用意している。

「UDAC192H」(シルバー)

「UDAC192H」(ブラック)

デジタル入力はUSB/同軸/光の3系統を各1端子ずつ装備。いずれも最高192kHz/24ビットのデジタル音声を入力できる。アナログ出力はRCAアンバランスとXLRバランスの両端子を搭載する。DACチップは192kHz/32ビットに対応したTIのPCM5102を採用した。

なお、デジタル入力は同軸/光からスルー出力することもでき、DDCとしても利用できる。

USB入力はアシンクロナスモードに対応。Windowsの場合は付属の専用ドライバーをインストールして本機と接続し、ASIOにも対応。Vista/7以降ならWASAPIも使用できる。Macは標準ドライバーで接続が可能だ。

またヘッドホン出力端子も前面に装備。出力は110mW+110mW(32Ω)。なおボリュームは電子ボリュームを採用。ライン出力とヘッドホン出力のボリュームは個別で調整可能。出力もライン出力とヘッドホン出力とを個別に切ることもでき、その逆に同時出力することも可能。

ディスプレイとして96×96ドットのカラー有機ELディスプレイを搭載。入力サンプリングレートやレベルメーターの表示も行える。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります