Appleロスレス再生にも対応

独Accustic Arts、192/24・ギャップレス再生対応NAP「STREAMER ES」

公開日 2013/02/12 11:13 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ハイ・ファイ・ジャパンは、独Accustic Artsのネットワークプレーヤー「STREAMER ES」を2月21日より発売する。価格は577,500円(税込)。

「STREAMER ES」

本機はAccustic Artsの「ES」シリーズに追加された新製品で、昨年7月の時点で日本投入が明言されていたモデルだ(関連ニュース)。ネットワーク再生はもちろん、USBメモリー/USBハードディスク再生、インターネットラジオ再生も可能だ。

ネットワーク再生機能は、WAV、FLACの192kHz/24bit再生に対応。加えて、48kHz/24bitまでのAppleロスレス、WMAロスレス、MP3、AAC、Ogg Vorbisにも対応する。さらに、全ての形式でギャップレス再生にも対応している。

イーサネット接続は、有線に加え、Wi-Fi内蔵による無線接続にも対応。USB端子を2系統搭載し、USBフラッシュメモリーおよびUSBハードディスク(FAT16ないしFAT32)に保存した音楽ファイルの再生も可能だ。

フロントパネルには3.5インチ液晶ディスプレイを搭載し、楽曲データやアルバムアートの表示ができる。表示言語は、英語、ドイツ語、フランス語、中国語を現時点でサポートしている。インターネットラジオは「vTuner」を採用。基本的な操作は付属リモコンに加え、同社による純正アプリ「Accustic Arts App」からの操作も可能となるとのこと。192kHz/24bitに対応した同軸デジタル出力も装備し、ネットワーク・トランスポートとして使用することもできる。

D/Aコンバーターには、192kHz/24bit再生に配慮したハイエンドオーディオ向けのものが採用された。さらに、同軸デジタル入力も192kHz/24bitまで対応する。電源部には、100,000μFを確保したコンデンサーを採用。フロントパネルはアルミ製で、筐体はレゾナンスを最小限に抑えた設計となっている。

アナログ出力はRCAを1系統搭載。デジタル入出力については、前述のように同軸デジタルを入力/出力で1系統ずつ装備する。高調波歪(THD+N)は0.002%、クロストークは119dB(デジタル0dB)、S/Nは-96dB(負荷あり)。外形寸法は482W×96H×370Dmm、質量は6.0kgとなる。

【問い合わせ先】
ハイ・ファイ・ジャパン
http://www.hifijapan.co.jp

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります