金属線はクライオ処理/アニール処理済み

ミックスウェーブ、ALO Audioの信号線/電源線を内部でセパレートしたUSBケーブル

公開日 2013/06/07 17:13 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ミックスウェーブは、ALO AudioブランドのUSBケーブル「Green Line USB」を6月10日より発売する。価格はオープンだが、0.5mモデルは32,000円前後、1.0mモデルは44,000円前後での実売が予想される。

ALO Audio「Green Line USB」

USBケーブル内部で信号ラインと電源ラインが分けられており、音声信号に電源ノイズが乗らないように対策されていることが特徴。各ラインにはそれぞれ別の導体が使用されており、信号ラインには太さ28AWGの高純度銀メッキ銅(導体数2本)、電源ラインには20AWGの高純度銀メッキ銅(導体数2本)が用いられている。

また、各金属線にアニール処理、およびクライオ処理が施されている。アニール処理は、金属の硬化変化により生じる内部の歪みを取り除き、組織を軟化させ展延性を向上させる熱処理技術。クライオ処理は、-100度以下の熱処理技術を用いることで、分子配列の歪みを取り除く技術となる。

ケーブルの外装材には耐久性があり振動に強いPVCを使用。取り回しも考慮されている。信号線、電源線の周囲には、ホイルシールド、および二層銅編組シールドが施されている。

長さ/質量は、0.5mモデルがコネクター込みで約64cm/74g、1.0mモデルがコネクター込みで約114cm/84gとなる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります