先日発表の自社開発導体「102 SSC」を採用
オヤイデ、新導体を採用したスピーカー/電源/ラインケーブル「新TSUNAMI 」
小柳出電気商会は、同社が開発したケーブル用の新導体102 SSC(関連ニュース)を採用した電源ケーブルおよびスピーカーケーブルを10月17日より発売する。
スピーカーケーブル TUNAMI NIGO V2シリーズ
・TUNAMI II SP-B V2(バナナプラグ仕様スピーカーケーブル)
1.5m:¥41,000、2.0m:¥47,000、2.5m:¥53,000、3.0m:¥59,000(いずれもペア)
・TUNAMI II SP-Y V2(Yラグ仕様スピーカーケーブル)
1.5m:¥41,000、2.0m:¥47,000、2.5m:¥53,000、3.0m:¥59,000(いずれもペア)
(ケーブル延長:0.5mごとに¥6,000加算)
・TUNAMI NIGO V2(切り売りスピーカー/電源ケーブル)
¥6,000/m
電源ケーブル TUNAMI V2シリーズ
・TUNAMI GPX V2(完成品電源ケーブル) ¥30,000
・TUNAMI GPX-R V2(完成品電源ケーブル) ¥36,000
(ケーブル延長:0.5mごとに¥3,400加算)
・TUNAMI V2(切り売り電源ケーブル) ¥6,800/m
ラインケーブル TUNAMI TERZO V2シリーズ
・TUNAMI TERZO RR V2(RCAインターコネクトケーブル)
0.7m:¥22,000、1.0m:¥24,800、1.3m:¥27,000(いずれもペア)
・TUNAMI TERZO XX V2(XLRインターコネクトケーブル)
0.7m:¥30,000、1.0m:¥32,800、1.3m:¥34,600(いずれもペア)
(ケーブル延長:0.5mごとに¥4,800加算)
・TUNAMI TERZO XX V2(切り売りインターコネクトケーブル)¥4,800/m
※価格はすべて税別
■新導体102 SSCを採用したスピーカーケーブル「TUNAMI NIGO V2」
「TUNAMI NIGO V2」は、基本構造は初代「TUNAMI NIGO」を継承しつつ、新導体102SSCを採用したスピーカーケーブル。導体断面積5.5SQの極太導体を採用し、耐電圧600V最大30アンペアのハイパワー伝送を実現する。また、通常の1.15倍のテンションで撚られたショートピッチストランドワイヤーにより、導体内のランダムな隙間を排除し、線間歪による音質劣化を抑制している。
絶縁材には、PVCと比べて誘電率が1/4という高分子ポリオレフィンを使用。さらに電磁波吸収体/カーボン層/銅箔による3レイヤーシールディングでノイズをシャットアウトする。
また、切売り販売に加え、バナナプラグ仕様の「TUNAMI II SP-B V2」、Yラグ仕様の「TUNAMI II SP-Y V2」をラインナップ。「TUNAMI II SP-B V2」のバナナプラグにはSRBN(リン青銅削出し+銀/ロジウムメッキ)を採用。「TUNAMI II SP-Y V2」のYラグには、SPSL(銅合金削出し+銀/プラチナメッキ)を採用している。
■同じく新導体を採用した電源ケーブル「TUNAMI V2」
「TUNAMI V2」も基本構造は初代「TUNAMI」を継承しつつ、やはり新導体102 SSCを採用した電源ケーブルとなる。こちらも導体断面積5.5SQにより、耐電圧600V最大30アンペアの伝送を実現している。
通常の1.15倍のテンションで撚られたショートピッチストランドワイヤー、高分子ポリオレフィン絶縁材、電磁波吸収体/カーボン層/銅箔による3レイヤーシールディングの採用などは「TUNAMI NIGO V2」と同様だ。
「TUNAMI GPX V2」の電源プラグ&IECコネクターには、同社の「P/C-046 SPECIAL EDITION」(リン青銅バフ仕上げ+金/パラジウムメッキ)を採用。「TUNAMI GPX-R V2」の電源プラグ&IECコネクターには、「P/C-004 SPECIAL EDITION(ベリリウム銅バフ仕上げ+プラチナ/パラジウムメッキ」を採用している。
■新導体を採用したラインケーブル
「TUNAMI TERZO V2」は新導体102 SSCを採用したインターコネクトケーブル。基本構造は初代「TUNAMI TERZO」を継承しつつ、3種類の線径が異なる素線を幾何学的に撚り合わせ、導体の緻密化を図る特許技術“3E撚り”を採用したことが特徴だ。導体断面積は1.25SQ。絶縁材には、高分子ポリオレフィンを使用する。本機も電源/スピーカーケーブルと同様に3レイヤーシールディングを採用している。
また、横巻きシールドにも精密導体102SSCを採用し、0.12mm線を隙間無く160本配置。外装には耐久性に優れたウレタンシースを用いている。
切売り販売に加え、RCAケーブル仕様の「TUNAMI TERZO RR V2」、XLRケーブル仕様の「TUNAMI TERZO XX V2」を用意。「TUNAMI TERZO RR V2」のRCAプラグには、リン青銅削出しコンタクトにプラチナ/ロジウムメッキが施されたコレットチャック方式の“GENESIS”を採用。「TUNAMI TERZO XX V2」のXLRプラグには、リン青銅削出しコンタクトに銀/ロジウムメッキが施されたワンタッチプッシュプル方式の“FOCUS 1”を装着している。なお、プラグとケーブルは音響専用の無鉛銀ハンダ「SS-47」にてハンダ付けされている。
スピーカーケーブル TUNAMI NIGO V2シリーズ
・TUNAMI II SP-B V2(バナナプラグ仕様スピーカーケーブル)
1.5m:¥41,000、2.0m:¥47,000、2.5m:¥53,000、3.0m:¥59,000(いずれもペア)
・TUNAMI II SP-Y V2(Yラグ仕様スピーカーケーブル)
1.5m:¥41,000、2.0m:¥47,000、2.5m:¥53,000、3.0m:¥59,000(いずれもペア)
(ケーブル延長:0.5mごとに¥6,000加算)
・TUNAMI NIGO V2(切り売りスピーカー/電源ケーブル)
¥6,000/m
電源ケーブル TUNAMI V2シリーズ
・TUNAMI GPX V2(完成品電源ケーブル) ¥30,000
・TUNAMI GPX-R V2(完成品電源ケーブル) ¥36,000
(ケーブル延長:0.5mごとに¥3,400加算)
・TUNAMI V2(切り売り電源ケーブル) ¥6,800/m
ラインケーブル TUNAMI TERZO V2シリーズ
・TUNAMI TERZO RR V2(RCAインターコネクトケーブル)
0.7m:¥22,000、1.0m:¥24,800、1.3m:¥27,000(いずれもペア)
・TUNAMI TERZO XX V2(XLRインターコネクトケーブル)
0.7m:¥30,000、1.0m:¥32,800、1.3m:¥34,600(いずれもペア)
(ケーブル延長:0.5mごとに¥4,800加算)
・TUNAMI TERZO XX V2(切り売りインターコネクトケーブル)¥4,800/m
※価格はすべて税別
■新導体102 SSCを採用したスピーカーケーブル「TUNAMI NIGO V2」
「TUNAMI NIGO V2」は、基本構造は初代「TUNAMI NIGO」を継承しつつ、新導体102SSCを採用したスピーカーケーブル。導体断面積5.5SQの極太導体を採用し、耐電圧600V最大30アンペアのハイパワー伝送を実現する。また、通常の1.15倍のテンションで撚られたショートピッチストランドワイヤーにより、導体内のランダムな隙間を排除し、線間歪による音質劣化を抑制している。
絶縁材には、PVCと比べて誘電率が1/4という高分子ポリオレフィンを使用。さらに電磁波吸収体/カーボン層/銅箔による3レイヤーシールディングでノイズをシャットアウトする。
また、切売り販売に加え、バナナプラグ仕様の「TUNAMI II SP-B V2」、Yラグ仕様の「TUNAMI II SP-Y V2」をラインナップ。「TUNAMI II SP-B V2」のバナナプラグにはSRBN(リン青銅削出し+銀/ロジウムメッキ)を採用。「TUNAMI II SP-Y V2」のYラグには、SPSL(銅合金削出し+銀/プラチナメッキ)を採用している。
■同じく新導体を採用した電源ケーブル「TUNAMI V2」
「TUNAMI V2」も基本構造は初代「TUNAMI」を継承しつつ、やはり新導体102 SSCを採用した電源ケーブルとなる。こちらも導体断面積5.5SQにより、耐電圧600V最大30アンペアの伝送を実現している。
通常の1.15倍のテンションで撚られたショートピッチストランドワイヤー、高分子ポリオレフィン絶縁材、電磁波吸収体/カーボン層/銅箔による3レイヤーシールディングの採用などは「TUNAMI NIGO V2」と同様だ。
「TUNAMI GPX V2」の電源プラグ&IECコネクターには、同社の「P/C-046 SPECIAL EDITION」(リン青銅バフ仕上げ+金/パラジウムメッキ)を採用。「TUNAMI GPX-R V2」の電源プラグ&IECコネクターには、「P/C-004 SPECIAL EDITION(ベリリウム銅バフ仕上げ+プラチナ/パラジウムメッキ」を採用している。
■新導体を採用したラインケーブル
「TUNAMI TERZO V2」は新導体102 SSCを採用したインターコネクトケーブル。基本構造は初代「TUNAMI TERZO」を継承しつつ、3種類の線径が異なる素線を幾何学的に撚り合わせ、導体の緻密化を図る特許技術“3E撚り”を採用したことが特徴だ。導体断面積は1.25SQ。絶縁材には、高分子ポリオレフィンを使用する。本機も電源/スピーカーケーブルと同様に3レイヤーシールディングを採用している。
また、横巻きシールドにも精密導体102SSCを採用し、0.12mm線を隙間無く160本配置。外装には耐久性に優れたウレタンシースを用いている。
切売り販売に加え、RCAケーブル仕様の「TUNAMI TERZO RR V2」、XLRケーブル仕様の「TUNAMI TERZO XX V2」を用意。「TUNAMI TERZO RR V2」のRCAプラグには、リン青銅削出しコンタクトにプラチナ/ロジウムメッキが施されたコレットチャック方式の“GENESIS”を採用。「TUNAMI TERZO XX V2」のXLRプラグには、リン青銅削出しコンタクトに銀/ロジウムメッキが施されたワンタッチプッシュプル方式の“FOCUS 1”を装着している。なお、プラグとケーブルは音響専用の無鉛銀ハンダ「SS-47」にてハンダ付けされている。
関連リンク