アーティストとの懇親会も予定!

フォーマットの違いを聴き比べ! DSDライブ録音イベントが今週末23日(日)に開催

公開日 2015/08/17 20:11 季刊NetAudio編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
いま、ハイレゾオーディオのなかでも取り分け高い注目を集めているDSDフォーマット。きわめて自然に近い特性を持つフォーマットとして音質的な優位性が着目される一方で、1bitという特性上、録音時の編集ができないなどの難しさも持つため、最終的なミックスダウンのコンバートではなく、まったくの同一条件で録音した音を異なるフォーマットで聴き比べる機会は極めて少ない。

そんな、DSDとPCMの音の違いを、実際の録音時から体験できるイベントが、8月23日(日)にオリオスペックの主催にて開催される。

本イベントは、現在幅広い音楽シーンで活躍する皆川真里奈(ヴァイオリン)、小澤恭子(フルート)、野口紗依子(ピアノ)の3名によるアコースティックライヴを開催し、その演奏をソニー「PCM-D100」を用いてDSD2.8MHz、PCM88.2kHz/24bit、PCM96kHz/24bit、MP3の4フォーマットで収録。ライヴ終了後にその音を聴き比べるといった内容のもの。また、別途機材を持ち込んでの録音も予定されている。

ヴァイオリニスト 皆川 真里奈

フルーティスト 小澤 恭子

ピアニスト 野口 紗依子

会場はライヴを行う都合から、普段イベントを行うオリオスペックではなく、その近隣にあるライヴ&バー「セカンドステップ」にて開催。ライヴと聴き比べ終了後は、演奏者を交えての懇親会の開催も予定されている。

なお、当日の参加は予約制で、8月20日(木)までメールでの応募を受付。費用はライヴが¥1,300+ドリンク代¥500、懇親会が¥3,000となっている。

単純な聴き比べだけではなく、実際の演奏者の声も交えなら体験できる注目のイベントといえそうだ。詳細は下記のとおり。

-----------------------
【3名の女性アーティストによるアコースティックライブ&懇親会】
日程:平成27年8月23日(日)
時間:ライヴ13:00〜15:00、懇親会15:30〜17:30
場所:ライブ&バー セカンドステップ(東京都千代田区神田美土代町11-2 B1F)
定員:各30名
参加費:ライヴ¥1,500(税込) + 1ドリンク代¥500〜、懇親会¥3,000(税込)
申し込み方法:メール(pcaudio@oliospec.com)にて申し込み

※申込み受付は8月20日(木)まで。先着順
(定員になり次第受付終了)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります