価格は588,000円

OJI Special、山陽化成50周年記念ヘッドホンアンプ「BDI-DC24B -G L」を5台限定販売

公開日 2016/04/26 15:12 編集部:杉浦 みな子
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
山陽化成(有)は、同社が展開するOJI Specialより、山陽化成の創立50周年を記念したヘッドホンアンプ「BDI-DC24B -G L」を、5台限定の完全受注生産で4月29日より発売する。納期は受注から約1.5ヶ月。価格は588,000円(税抜)。

BDI-DC24B -G L

本体フロント部(上)と背面端子部(下)

記念モデルとして、新技術を投入してスペシャルチューニングを施したというヘッドホンアンプ。具体的な音質傾向としては、ハイエンドヘッドホンとの組み合わせを想定して、クリアーな傾向で音質中低域を充実させ、パワー感を出すチューニングを行っているとのこと。

なお、ベースになっている機種はまだ発表されていない新モデルで、発売前の新製品をアニバーサリーモデルとしてフルオプション構成で先行販売する形になる。なお、通常のベースモデルにオプション設定した場合の参考価格は約712,400円(税抜)。

入力端子は、XLRバランスとRCAアンバランスを搭載。出力端子はアンバランスが6.3mm標準プラグのほか、バランス用にXLR 3pin端子と4pinXLR端子を両方装備している。出力端子部は銀メッキテフロンワイヤー出力結線とすることで、高音質化を図っている。

内部には、高精度計測器に採用されている同社の技術を生かしつつ、パーツの特性を生かす回路設計を投入。パワーアンプ部と入出力を完全DC構成ハイスピードアンプを4台配置する構成としている。アッテネーターには、東京光音電波製の大型シールド付き高音質タイプを4連で配置している。

電源部には左右独立のトロイダルトランス、合計54,400μFのコンデンサーを搭載し、50W×2の出力を確保。電源入力部からはリレー切り替えによる最短経路で前面パネルからコントロールする構成とした。本体フロントの電源ボタンは、電源OFF時にはシックで落ち着いた配色、電源ON時には淡いイルミネーションでロゴが浮かび上がるデザインになっている。

さらに脚部も、インシュレーション機能を高めたHiRIS(High Rigidity Insulater System)インシュレーターシステムを採用し、強靱かつ澄み切ったサウンドの両立を図った。環境に合わせて方式の異なるインシュレータを交換可能で、製品にはピンスパイクと硬質フェルトシートのインシュレーターチップが付属する。なお、製品はインシュレーターチップ無しでも使える。

本機は、4月29日・30日に開催される「春のヘッドフォン祭2016」の会場でも試聴デモが実施される予定となっている。

【問い合わせ先】
山陽化成
TEL/026-257-2381

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります