天板やスイッチの加工処理なども変更

アイ・オー、ネットワークオーディオサーバー“fidata”「HFAS1-S10」にブラック仕様モデル

公開日 2016/07/13 11:00 編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アイ・オー・データ機器は、ネットワークオーディオサーバー「HFAS1」シリーズより、ブラックカラーの特別仕様モデル「HFAS1-S10/K」(SSD仕様)を発売する。価格は407,000円(税抜)。

「HFAS1-S10/K」

本機は、シルバー色の通常モデルに対して単に「ブラック色」としただけではなく、天板処理やスイッチの加工処理なども変更。ブラックモデルとしての色合いや質感再現にもこだわっている。なお、通常モデルではSSD搭載モデルとHDD搭載モデルを用意しているが、今回のブラックカラー特別仕様モデルはSSD搭載モデルのみの展開となる。

価格は通常使用のSSDモデル「HFAS1-S10」(370,000円/税抜)より37,000円アップ。SSDの容量は、通常モデルと同じく1TBとなる。なお、仕上げ以外の機能面などは通常モデルと同様となっている。

単にブラック仕様としただけでなく、天板やボタンの仕様もカラーに合わせて変更

「HFAS1-S10」の通常モデル(左)とブラックモデル(右)

天板はショットブラスト仕上げを採用。シルバーモデルではアルミの色を活かしてバイブレーション研磨による「和紙の風合い」を演出した天板としたのに対して、HFAS1-S10/Kでは、「黒」を美しく表現するためにこのショットブラスト仕上げを用いて「硯(すずり)の風合い」を表現したという。

フロントボタンにはスピン加工を施している

筐体の前面中央に配置されたフロントボタンは、こちらも本機のみの特別仕様として、精密なスピン表面処理加工を施している。ボタン下にあるランプは、ホワイトに加えてブルーも選択可能となっている。

フロントのLEDライトはブルー表示も可能

筐体内部もブラックで統一

インシュレーターもブラックモデル専用のものを用意。ブラック色の筐体を際立たせるために、表面のアルマイト仕上げをグレーメタリックカラーとすることで、筐体と調和させている。

背面部

本機のインシュレーター

その他、ネジや筐体内部、底面のシャーシなどもブラックで統一。ブラックならではの落ち着いた仕上げを細部にまで徹底している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります