テレオン第2店(Studio110)にて

マランツ・デノンの “全Hi-Fiオーディオ製品” が一斉試聴できるイベント、今週末に秋葉原テレオンで

公開日 2018/04/05 11:55 編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ディーアンドエムホールディングスは、マランツ/デノンのHi-Fiオーディオ全モデルの音が聴ける試聴イベントを、東京・秋葉原のオーディオ専門店・テレオン第2店(Studio110)にて、今週末4月7日(土)・8日(日)の2日間にわたって開催する。


今回のイベントは、マランツとデノン両ブランドのHi-Fiの全モデルを、1時間半という短時間ですべて比較試聴できるという貴重な機会となる。詳細は以下の通り。なお、各日共に予約定員制となっている。

デノン、マランツ Hi-Fi 全モデル比較試聴会
■日時:4月7日(土)/4月8日(日)14時〜16時(※予約定員制)

■内容:
14:00〜14:30:デノン、マランツのブランドポリシー紹介とフラッグシップ機の比較試聴
14:30〜15:00:デノン Hi-Fi 全モデル比較試聴
15:00〜15:30:マランツ Hi-Fi 全モデル比較試聴
15:30〜16:00:フリータイム、質疑応答

■場所:テレオン第2店(Studio110)
    東京都千代田区外神田1丁目3-11

■予約/問い合わせ:テレオン第2店4階 TEL/03-3253-4509

イベント冒頭には、両ブランドのフラッグシップモデルである DCD-SX1/PMA-SX1 とSA-10/PM-10 を比較試聴しながら、デノン、マランツ両ブランドのサウンドポリシーが誕生した背景から歴史、音質チューニングのこだわりポイントまでを紹介する。

その後は各30分、デノンブランドとマランツブランドのHi-Fi全モデルを同一音源で比較試聴。まったくの同一環境で、すべてのHi-Fiモデルを聴き比べることができる。

同社は「本イベントに参加いただくことでデノン、マランツ両ブランドの本質的なこだわりと方向性を感じていただけるはず」とコメント。2ブランドの全モデルが揃う機会は非常に貴重であり、デノン/マランツのHi-Fiオーディオに興味がある方は、ぜひイベントに参加してみてほしい。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります