価格と発売日が正式決定

CHORD、「Hugo TT 2」を64万円/「Hugo M Scaler」を66万円で12月発売

公開日 2018/11/09 15:08 編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
タイムロードは、英CHORD ElectronicsのDAC/プリ・ヘッドホンアンプ「Hugo TT 2」と、“アップスケーラー”「Hugo M Scaler」を12月より発売する。

・「Hugo TT 2」 640,000円(税抜)
・「Hugo M Scaler」 660,000円(税抜)

いずれも今年7月に開催された内覧会にて先行して披露されていた製品で(関連ニュース)、今回発売日と価格がアナウンスされたかたちだ。

「Hugo TT 2」は、据え置き型のUSB-DAC/プリ・ヘッドホンアンプ。2015年に発売された「Hugo TT」の後継モデルとなる。「TT」は “Table Top” の意味で、デスクトップ用途を意識したコンパクトなモデルとなる。

Hugo TT 2

背面端子部

Hugo TT 2のWTAフィルターのタップ長は98,304タップで、従来のHugo TTの26,368タップから大幅な性能向上を果たした。またこのタップ長は、フラグシップである「DAVE」の164,000に迫るものとなる。DACについては、片chあたり10 エレメントのパルスアレイDACを搭載する。

USB入力は最大768kHz/32bit、DSD512に対応。他にも192kHz/24bit対応の光デジタル入力(2系統)、Hugo M Scalerなどから768kHz/24bitを入力できるデュアル同軸BNCデジタル入力を搭載。将来的なデュアル出力に対応する2系統のBNCデジタル出力も備える。aptX対応のBluetooth入力も内蔵している。

アナログ出力はバランスXLRとアンバランスRCAを1系統ずつ搭載。ヘッドホン出力は6.4mmステレオ標準端子を2系統、3.5mmステレオミニ端子を1系統備える。

従来モデルにはなかったDACモード/プリモードの切替も用意。ボリューム固定出力も行える。筐体はアルミニウム削り出しによる高剛性シャーシを採用。ボリュームノブの位置の位置が変更されるなどデザインも刷新された。外形寸法は235W×46H×223Dmm。

Hugo M Scalerは、同社の旗艦CDトランスポート「Blu MKII」で開発・採用されたアップサンプリング技術「WTA M Scaler」を単体コンポーネント化した製品。Blu MkIIでも使用されたFPGA「Xilinx XC7A200T」を搭載し、FPGA上に構築されたM ScalerもBlu MK2と同じもので、同様に1,015,808タップのWTAフィルターによるアップサンプリングを行うことができる。

Hugo M Scaler

背面端子部

同社製のD/Aコンバーターと組み合わせて利用が可能で、Hugo TT 2をはじめDAVEやQutestにも搭載されているデュアルBNC端子経由で接続することで、最大768kHzの音楽信号を出力できる。

出力サンプリングレートの変更およびパススルー機能、フィルター特性変更機能も搭載。将来的な拡張機能としてボリューム機能も備えている。筐体はやはりアルミ削り出しで、Hugo TT 2とサイズが揃えられている。

入力はUSB×1、BNC×2、光デジタル×2を搭載。出力はシングルBNCとデュアルBNCを備える。外形寸法は235W×40.5H×236Dmm、質量は2.55kg。

本製品は11月16日から開幕する東京インターナショナルオーディオショウ2018にて、タイムロードブースでデモンストレーションが行われるとのことだ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール