「ベートーヴェンとウィーン 生誕250年によせて」

3/29開催「東京春祭マラソン・コンサート」が無料ネット配信。朝から夜までの5部構成を終日

公開日 2020/03/25 17:46 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、「東京・春・音楽祭2020」において、3月29日(日)に行われる「東京春祭マラソン・コンサート ベートーヴェンとウィーン 生誕250年によせて」を終日無料で生中継インターネット配信する。


東京・春・音楽祭2020の公式サイトにて視聴可能。当日は10時30分のオープニングから20時25分のクロージングまで無料でライブ配信される。

今年はベートーヴェン(1770-1827)生誕250周年を迎える年。東京春祭マラソン・コンサートは、様々な音楽作品を通じ、ベートーヴェンが後半生を送ったウィーンとの深い関係を5部構成で辿っていく。また、幕間にはヨーロッパ文化史研究家の小宮正安氏による解説も楽しめる。なお、終了後のオンデマンド配信については、スケジュールが決まり次第、ウェブサイト「東京・春・音楽祭―東京のオペラの森ー」にて案内するとしている。

【タイムテーブル】

■10:30~ オープニング

■11:00~12:00 第1部 ベートーヴェンと革命思想のウィーン]
ベートーヴェン(チェルニー編):序曲《レオノーレ》 第1番 op.138
ベートーヴェン:歌劇《レオノーレ》より「おお...なんという闇だ ここは!」
ベートーヴェン:ミサ曲 ハ長調 op.86 よりAgnus Dei(ピアノ伴奏版) ほか

■12:10~ 解説

■13:00~14:00 第2部 ベートーヴェンと皇侯貴族のウィーン
ベートーヴェン(モシュレス編):歌劇《フィデリオ》 序曲
ルドルフ大公:ヴァイオリン伴奏付きのピアノ・ソナタより メデリッチュ:弦楽四重奏のための幻想曲 ほか

■14:10~ 解説

■15:00~16:00 第3部 ベートーヴェンと楽友協会のウィーン
ベートーヴェン:序曲《コリオラン》 op.62
ヘンデル(モーツァルト編):オラトリオ《アレクサンダーの饗宴》より「響け、黄金の弦よ」
ベートーヴェン(ライネッケ編):オラトリオ《オリーブ山のキリスト》より「ハレルヤ」 ほか

■16:10~ 解説

■17:00~18:00 第4部 ベートーヴェンと祝祭会議のウィーン
フンメル:歌芝居《良き報せ》序曲
シュタルケ:平和祝典 より
ベートーヴェン:ポロネーズ ほか

■18:10~ 解説

■19:00~20:00 第5部 ベートーヴェンと保守反動のウィーン
ベートーヴェン(チェルニー編):《献堂式序曲》 op.124
ロッシーニ:歌劇《ゼルミーラ》より「キューピットがミルテの冠を編んで」
シューベルト:歓喜に寄せて D189 ほか

■20:25 クロージング

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります