Diracの室内音響最適化ソリューションも

OTOTEN、参加各社が事前情報。テクニカ、旗艦Excellenceシリーズ/クリプトン、KSシリーズ3機種試聴など

公開日 2022/06/03 20:20 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
6月11日・12日に東京国際フォーラムにて開催される「OTOTEN 2022」。オーディオテクニカ、クリプトン、Dirac Researchなど参加各社が出展内容を事前公開している。

■オーディオテクニカ

オーディオテクニカのOTOTEN 2019でのセミナー

オーディオテクニカは、アナログ技術の粋を集めたというフラグシップのラインナップ「Audio-Technica Excellenceシリーズ」をはじめとした各種製品を出展。MCカートリッジ「AT-OC9Xシリーズ」、空芯型の「AT-ART9XA」や鉄芯型の「AT-ART9XI」、そして最新のハイエンドモデル「AT-ART20」なども展示する。

VMカートリッジでは「VM700/500シリーズ」の比較試聴も実施。ほかにも、Hi-Fiケーブル「FLUATシリーズ」とAT-ART20を組み合わせた音の世界を体感できるようにするなど、さまざまなプログラムを用意している。

オーディオ評論家を招いてのセミナーも各種を実施。セミナーの詳細は同社公式サイトで確認できる。

■クリプトン

クリプトンはKSシリーズスピーカー3モデルの試聴会を開催

クリプトンは、KSシリーズスピーカー3モデルの試聴会を開催。

両日とも、午前(11時から)と午後(15時から)の2回の講演を実施。11日はオーディオ評論家の土方久明を、12日は同じく評論家の藤原陽祐氏を講師に招き、同社のサウンド・プロデューサーである渡邉勝氏とともにデモを行う。

デモを行うスピーカーは「KS-55Hyper」「KS-33」「KS-11」の3モデル。上記以外の時間は自由視聴時間となる。

■Dirac Research

Diracのロゴ

スウェーデン・Dirac Researchは、ハーマンインターナショナルのブースに参加。「Dirac Live 室内音響最適化ソリューション」を出展する。

「Dirac Live」は、部屋とスピーカーの音響特性を分析し室内音響を最適化する技術。JBL「SA750」やArcam「SA30」など、ハーマンの様々なオーディオ機器に搭載されており、いずれもOTOTEN2022で展示される。OTOTENでは、Diracの担当者からDirac Liveの詳細について直接説明を聞くことができるという。


なお、OTOTENへの入場は事前登録が必要。OTOTEN公式サイトから申込みを受け付けている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります