デジタル・コンサートホール誕生秘話も語る

デジタル・コンサートホール、1/7に「15周年記念放送」を無料配信。ハイライト映像など紹介

公開日 2024/01/05 15:36 ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団によるインターネット配信サービス「デジタル・コンサートホール」は、今年15周年を迎えることを記念して、1月7日(日)の日本時間午前3時より「デジタル・コンサートホール15周年記念放送」を無料で配信する。同番組は、1月7日(日)の日本時間午後8時より再放送される。

「デジタル・コンサートホール」は、ベルリン・フィル自らが運営するインターネットの配信サービス(c)Stephan Rabold

番組では、ベルリン・フィルのメンバーとデジタル・コンサートホールの専門家が、このプロジェクトがどのようにして誕生したのかを語るとともに、15年間のハイライト映像なども紹介。司会はホルン奏者のサラ・ウィリスが担当する。

デジタル・コンサートホールは、2008年にベルリン・フィルがスタートしたオンラインの映像配信サービス。レコード会社やテレビ放送に頼らず、オーケストラ自身がプロデューサーとなって、世界中のリスナーに向け音楽を届けることを目的にとしたプロジェクトで、2008/9年のシーズンの開幕以降、ベルリン・フィルの本拠地でのプログラムをすべて収録しており、ライブ中継やアーカイブ映像、インタビューなどのコンテンツも用意されている。またクラウディオ・アバドやヘルベルト・フォン・カラヤンなどの過去の首席指揮者による歴史的な映像も配信されている。

スマートフォン/タブレットの他、テレビ用のアプリでも視聴できる

PCやスマートフォン/タブレットのほか、テレビ用のアプリでも視聴可能。最高品位の画質と音質を追求しており、映像は4K UHD/HDR、音声はハイレゾとドルビーアトモスによる配信を行っている。

映像も音質も最高クオリティにこだわって制作されている

視聴プランは月額16.90ユーロ、12ヶ月で169ユーロとなる。30日で19.90ユーロ、7日で9.90 ユーロの自動延長なしの期間制チケットでも視聴可能だ。なお、1月7日の配信については、デジタル・コンサートホールのアカウントを持っていれば無料で視聴できる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります