「音楽をリラックスして楽しむ」音質チューニングを採用

フォステクス、伝統的デザインにこだわりのフルレンジ・ユニットを搭載したスピーカー「GS103A」

公開日 2024/04/15 12:40 編集部:長濱行太朗
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
フォステクスは、レトロ感を演出するヘリテージデザインと同社のプレミアム・フルレンジユニットを融合させたスピーカーシステム「GS103A」を、5月下旬に数量限定にて発売する。価格は132,000円(ペア/税込)。

「GS103A」

本モデルは、懐かしさを感じさせるグリルをあしらった伝統的デザインを採用したブックシェルフ型スピーカー。エンクロージャーもイングリッシュウォールナットの木目仕上げを施したことで、インテリアに馴染みやすいとしている。

スピーカーユニットには、同社のシンボルともいえる100mmフルレンジ・ユニットを搭載。独自技術の2層抄紙コーン・ペーパーをはじめ、アルニコマグネット、銅キャップといったこだわりのパーツで構成されており、“躍動感溢れる低域から声の表現に優れた明瞭感のある中域、ほどよく伸びた高域がバランス良く調和し、音楽の魅力を存分に引き出す”とのこと。

同社を象徴するこだわりの100mm フルレンジ・ユニットを採用

エンクロージャーはバスレフ型を導入。音響特性の追求だけにとどまらず、「音楽をリラックスして楽しむ」ことコンセプトとしたチューニングが図られている。

素材には剛性の確保と共振の分散のバランスを考慮したMDF材を採用し、厚みも調整。ほか、特質の異なる2種類の吸音材、量感と質感の両方をバランスよく得られるバスレフポートなど、随所に緻密なチューニングを施していることも特徴だという。

背面端子部

主な仕様は、再生周波数帯域が58Hz - 20kHz、能率が87dB/W、インピーダンスが8Ω、外形寸法は204W×288H×194.5Dmm(グリル含む)、質量は約3.0kg(グリル含む)。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール