ダッシュボードを超えて広がるサウンドステージ

<大阪オートメッセ>コンパクトカーで高音質提案!/1,200万円オーバーの本格システムも体験

公開日 2025/02/09 07:00 筑井真奈
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
2月9日(日)まで、インテックス大阪にて開催されている「大阪オートメッセ」。ここでは、大阪・高槻のカーオーディオショップ「カーオーディオクラブ」のデモカーと、輸入商社イース・コーポレーションのカーオーディオの提案を紹介しよう。

■コンパクトカーでも広いサウンドステージを実現



カーオーディオクラブは、トヨタのコンパクトカー「iQ」をデモ車両としたカーオーディオシステムを出展。こちらもクアトロリゴの「Fantasia」アンプ&BLAMの10周年記念スピーカーと、現在一番 “ホット” な組み合わせで装備されている。

カーオーディオクラブのデモカー、トヨタの「iQ」

この車では、auneのネットワークプレーヤー「GTS3」のストリーミング機能を活用してQobuz再生を行っていた。スマートフォンをリモコンアプリとして、直感的に楽曲選択できるメリットは大きいが、残念ながら通信環境が弱いと曲が一瞬止まってしまうことも。

auneのネットワークプレーヤーのQobuz再生機能を活用。スマホアプリで直感的に選曲できる

同じ会場で出展している他の車両が、BMWやベンツ、ファミリー向けミニバンなど比較的大型なのに対し、こちらは奥行きも短くとってもコンパクト。だが、音質面では全く引けを取らない。特にピアノの粒立ち感や伸びやかさは非常に印象的で、ダッシュボードを超えてどこまでも音楽が自由に羽ばたいて行くような、そんな印象を与えてくれる。

コンパクトカーでも広いサウンドステージングは実現可能!

BLAM 10周年スピーカーには3種類のトゥイーターがラインナップされているが、その中から今回ハイルドライバー方式を選んだ理由について、カーオーディオクラブの高橋さんは「高域の伸びやかさ」を挙げる。BLAMの新しい取り組みである、という点もさることながら、ハードドームでは時に硬めにもなりかねない高域のニュアンス感を、より柔らかく聴かせてくれるのは大きな魅力。高橋さんのチューニング力と相まって、精緻な構築力の賜物と聴いた。

後部ラゲッジに、クアトロリゴのFantasiaアンプとRESOLUTのDSPを組み込んでいる

■総額1,200万円オーバーのハイエンド・システム



イース・コーポレーションは、アウディ「AVANT 6」をデモカーに、オーディオシステムだけで総額1,200万円オーバーという超ハイエンドカーオーディオを構築。来場者の耳を驚かせていた。

イース・コーポレーションのデモカー・アウディ「A6 AVANT」

クラシックからJ-pop、アニソンまで幅広い試聴曲を用意しており、自分の好きなタイプの音楽で音質を確認することができる。メインスピーカーはGroundZeroの3ウェイ、発音の闊達さや切れ味は大きな魅力で、Adoの「新時代」など元気いっぱいに聴かせてくれる。プレーヤーはauneの「GTS3」に外部クロック「GTC3」も追加した万全の体制である。

ピラーにトゥイーター、ドアにミッドとウーファーを仕込んでいる

GroundZeroのスピーカーは発声の立ち上がりの良さが大きな魅力

イース・コーポレーションは、RESOLUTのDSPがその音楽性の高さで大ヒットを飛ばしているが、価格的には70万円超とかなりのハイエンドレンジ。今年は普及価格帯の製品にもしっかり力をいれていきたいとのことで、GOLDHORNの「プレーヤー+DSP+10chアンプ」まで一体となった「P3 DSP Plus」など、これ1台で本格カーオーディオをスタートできるモデルとして積極的に展開していきたい、と語ってくれた。

GOLDHORNの一体型プレーヤーも初心者におすすめしている

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール