HOME > ニュース > オーディオテクニカ、快適な装着感のインナーイヤホン「ATH-CK500」とマイクユニットを発売

新装着機構採用イヤホン&周囲の音を集めるヘッドホンアダプター

オーディオテクニカ、快適な装着感のインナーイヤホン「ATH-CK500」とマイクユニットを発売

公開日 2009/09/14 17:09 Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)オーディオテクニカは、ダイナミック型のインナーイヤホン「ATH-CK500」を10月9日より発売する。価格は3,150円(税込)。

プラグ部がストレートの「CK500S」と、L字型の「CK500M」をラインナップ。カラーはそれぞれブラック/ブラウン/ホワイトと、ブラック/ブラウン/ホワイト/ピンク/ブルー/レッドを用意している。

ATH-CK500S

ATH-CK500M

付けやすく外れにくい「LOOP SUPPORT」機構で耳孔に快適にフィットするのが特徴。また、ボディ本体と音が出る導管に対し、人の耳に最適な傾斜角をつけることで、どんなユーザーの耳にもしっかりフィットするという。

直径10.7mmドライバーを搭載し、再生周波数帯域は12~24,000Hz、出力音圧レベルは104dB/mW、最大入力は100mW、インピーダンスは17Ω。付属のイヤピースはXS/S/M/Lを用意し、耳の小さいユーザーも快適に装着できる。

付けやすく外れにくい「LOOP SUPPORT」機構を採用

また、集音マイク付きヘッドホンアダプター「AT355ST/0.6」も同日発売する。価格は3,780円(税込)。カラーはブラックとホワイトの2モデル。

AT355ST/0.6

こちらはヘッドホンを装着したまま電車内のアナウンスなどの周囲の音を聞き取れるマイク付きヘッドホンアダプター。高感度コンデンサーマイクを内蔵し、地下鉄や交通量の多い道路などといった騒音の多い場所でもしっかり集音できるという。スイッチひとつで音楽と周囲の音を簡単に切り換えられるほか、音楽再生時にボリュームコントローラーとしての使用も可能。バッテリーはコイン型リチニウム電池で、1つの電池で約20日の使用(1日2分の使用を目安とした場合)ができるという。


【問い合わせ先】
オーディオテクニカ相談窓口 (平日/9:00~17:30)
TEL/0120-773-417
(携帯電話などからは03-6746-0211)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります