フィリップス、丸洗いできるスポーツモデルなどエントリーイヤホン14機種を発売
■SHE3580 ¥980(税込)5月1日発売
カラー:ブラック、ホワイト、ブルー、ピンク、パープル
5種類のカラーバリエーションを揃えたエントリータイプのダイナミック型イヤホン。ネオジウムマグネットを採用した直径8.5mmドライバーを搭載し、再生周波数帯域は12~23,500Hz。インピーダンスは16Ω、感度は102dB、最大入力は50mW。質量9.6gと非常に軽量で、軽快な着け心地が特徴だという。
■SHE3680 ¥1,480(税込)5月1日発売
カラー:ブラック、ダークブルー、ピンク
直径7.6mmのネオジウムマグネットドライバーを搭載したダイナミック型のイヤホン。再生周波数帯域は10~23,000Hz。インピーダンスは16Ω、感度は102dB、最大入力は50mW。3種類のカラーバリエーションは、それぞれ仕上げに2色使いのコーティングを施している。キャリーケースやからみ防止スライダーを付属し、携帯性も高めている。質量は106g。
■SHL1600 ¥1,980(税込)5月1日発売
カラー:ブルー、ピンク、グレー
直径30mmのフェライトマグネットドライバーを搭載したモデル。イヤーパッドをクッションで包み込んだ軽量ヘッドバンドタイプのヘッドホン。質量は約47g。イヤーパッドがクッション素材でできているため、長時間快適な着け心地を実現しているという。再生周波数帯域は40~20,000Hzで、インピーダンスは32Ω、感度は102dB、最大入力は100mW。
■SHQ1000/98 ¥1,980(税込) 6月発売
■SHQ3000/98 ¥3,980(税込) 6月発売
■SHQ4000/98 ¥4,980(税込) 6月発売
スポーツタイプのヘッドホン。SHQ3000/98とSHQ4000/98は防水仕様を施しており、丸洗いもできる。いずれもカラーはレッドを用意。持ち運びに便利なキャリングケースも付属する。
SHQ1000/98は直径13.5mmのネオジウムドライバーを搭載したダイナミック型イヤホン。再生周波数帯域は30~20,000Hzで、インピーダンスは16Ω、感度は110dB、最大入力は10mW。質量は12.6g。
SHQ3000/98は直径9mmのネオジウムマグネットドライバーを搭載したダイナミック型ヘッドホン。再生周波数帯域は15~22,000Hzで、インピーダンスは16Ω、感度は102dB、最大入力は20mW。質量は32.3g。
SHQ4000/98は直径9mmのネオジウムマグネットドライバーを搭載したダイナミック型ヘッドホン。再生周波数帯域は15~22,000Hzで、インピーダンスは16Ω、感度は102dB、最大入力は20mW。質量は36g。
【問い合わせ先】
フィリップスP&A サポートセンター
MAIL/philips_p_a@kagaht.co.jp