HOME > ニュース > 【CES】オプトマ、3D READY/超小型/Dock搭載機など多彩なプロジェクターを展示

iPodドック搭載「Neo-i」に注目が集まる

【CES】オプトマ、3D READY/超小型/Dock搭載機など多彩なプロジェクターを展示

公開日 2011/01/09 15:57 ホームシアターファイル編集部・平野勇樹
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
オプトマはラスベガス・コンベンションセンターのサウスホールにブースを構えた。DLPプロジェクターのトップブランドらしく、3D READY/超小型といった最新トレンドに沿ったモデルから、iPod対応のユニークな提案型商品まで幅広い展示となっている。

多彩なDLPプロジェクターが揃うオプトマのブース

とくに来場者の注目を集めていたのは「Neo-i」だ。これはiPod対応Dockと16Wスピーカーを一体にしたLED光源のプロジェクターシステム。すでに北米では12月中旬に発表されていて、449ドル前後で販売されているという。解像度はWVGA (854×480)、コントラストは2,000対1。光源の寿命はなんと2万時間以上。HDMI端子も備えている。会場では30インチ前後の画面を映していたが、十分に精細感があり、明るい環境でも十分に視認できる映像だった。

iPhone/iPod対応のスピーカー一体型プロジェクター「Neo-i」

また、持ち運びできる超小型プロジェクターも人気だった。会場ではiPodのようにボディをデコレーションしたオリジナルモデルが紹介されている。

超小型プロジェクター「Pico」。比較のために手前にボールペンを置いてみた

そのほかにも注目の新製品プロジェクターが展示されている。バックに入れて持ち運べる「GT700」は、ゲーム向けモデルの上位機種。すでに米国ではベストバイなどの量販店で販売されていて、価格は747ドル前後とのこと。スピーカーを一体化したモデルで、Single 0.65” DMD DLPR Technologyを搭載。明るさは2500ANSIルーメン、コントラスト比は3000対1。会場では、映像に奥行き感をつくりだすという同社のHDMI搭載3Dボックスエンジン「3D-XL(399ドル)」とDLP Link対応の3Dメガネ「ZD201(99ドル)」をプレイステーション3と組み合わせてデモがおこなわれていた。

プロジェクター「GT700」を使って3Dゲームのデモを実演

3Dボックスエンジン「3D-XL」とDLPLink対応の3Dメガネ「ZD201」

ホームシアター向けにも最適な3D READYの新製品プロジェクター「PRO 360 W」はWXGA(1,280x800)解像度で価格は699ドル前後。明るさは3000ANSIルーメン、コントラスト比は3000対1。DLP Link対応3Dメガネ(約99ドル)を組み合わせることで、簡易的に3D映像も楽しめる。画質も3D効果も、ハイクラスのフルHD 3Dプロジェクターが描く臨場感には及ばないが、これはこれで楽しい。米国での発売は2月中旬を予定している。

オプトマがホームシアターに推奨する3D READYプロジェクター新製品「PRO 360 W」

「PRO 360 W」「3D-XL」「ZD201」を用いてリーズナブルにはじめられる3Dホームシアターを実演

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール